難しい問題ですね。 高齢になるまでどのように働きたいのか・・・・イチ社員として雇ってもらえればいいとか、ステップアップしたいとかも関係するでしょう。 バリバリ働きたいのであれば、女性の多い環境、それもかなり上の立場にも女性がいるようなところがいいと思います。 保育の方は担任を持ったら妊娠しづらいとかそういう雰囲気はあるのかもしれません。 実際に年長さんのクラスを持って出産のため卒園式に出られないなどになると本人もさみしい思いをするでしょう。 ただフリーの立場の先生になるとか、求人はたくさんありますので転職しやすいという面ではいいでしょう。 一般企業では若いうちはいいかもしれませんが、それなりの年齢になれば転職は難しいと思います。 給料については一般企業は景気や会社の業績が関係しますので、仮にすごく良くても数年後何があるかわかりません。 自分のやりたい仕事(例えば営業)が出来ると限りません。 私は今勉強している分野が嫌いとかでなければ、それを活かせる方面へ就職がいいと思います。
例としてあげられた職に限れば、女性にとって最も働きやすい職場、というのは「公務員幼稚園教諭」と「公務員保育士」です。 両者とも自治体の条例/規則により産前/産後休暇、育児休業、元の職場への復帰その他が定められ、そして保証されています。 妊娠の順番がどうのこうのというのは、民間の場合です。公務員の場合は妊娠すれば産休代理、育児休業を取れば育児休業代理を公募することで問題が起きません。その枠にはたくさんの人が応募してきますしね。 一方これだけ恵まれた職場ですから、採用試験の倍率と競争の激しさは桁違いです。採用試験=学力競争試験の成績順の合格/採用となります。 保育士に関して私が住む神奈川県横浜市の例です http://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/koukou/kou-sha-kekka.html 受験者380人に対して最終合格者は78人。全部が採用されるわけではありませんので6ー10倍という競争率です。 公立幼稚園は数が少なくさらに国立大教育学部幼児教育課程卒業の学生が参入してきますからさらに桁違いの難関です。 条件と給与がいい仕事に人が集まるのは当たり前のことです。あとはあなたの学力の問題ということになります ・・・・・・・・ なお一般企業総合職というのは国立大や難関私学(最低でもMARCH・関関同立以上)限定で、それでも女性の採用は多くありません。一握りの超優秀な方だけの仕事です。 たとえばNHKのアナウンサーなんてそうですよね。入局してすぐに子どもを3人、あるいはしばらくして立て続けに4人産んで、という方が現実にいらっしゃいます。でもクビにもならないし、必ず復帰されます。あそこも恵まれた職場です
そりゃ、一般企業でしょうね。 知っていますか?妊娠の順番が決まっている保育士のニュース。 全部が全部そういう園ではないですが、そういう現状でもあります。 まぁ…出産後に保育園に預けられるかは分かりませんが(そのために辞める人は多いし)。 ただ、ある程度育児が落ち着いたら保育士になるっていう方法もあると思います(パートでも引く手あまたですし)。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る