教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業マンやセールスマンに教養がないと契約や売れる率は下がりますか?

営業マンやセールスマンに教養がないと契約や売れる率は下がりますか?

193閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちわ! 「教養がないから、お前は売れないんだ!」 とかって、言われたのですか? 売っている商品にもよるでしょうが、 僕は「教養はいらない」という立場で営業をしています。 実際に、僕はテレビをかれこれ2年以上つけていないですし、 新聞も読まないので、いわゆる自分より年上の人が言う教養を 持ち合わせていないと思います。 かなり残念な話ですが、 今総理大臣が誰とか、本当にわからないです笑 しかし、自分の何倍も営業歴があり、おそらく教養のある人たちの 4倍ぐらいの成績を出しています。 僕は、本当に教養もないし、常識もないです。 ペーパーテストをしても、 おそらく他の営業マンには勝てません。 それでも他の人より成績が良い理由を 自分なりに考えてみて、最近気付いたことがあります。 それは、僕は「否定をしない」 そして「話を引き出すことができる」 ここが他の営業マンと違うと思いました。 実際、頭のいい人たちの気持ちになってみると 理解することができるのですが、 自分よりもバカな人が間違ったことを話していると、 「それは違うよ」と否定したくなってしまうんですよね。 自分の正しい知識を披露したくなってしまんですよね。 そうすると、お客さんって心を閉じちゃうんだと思います。 けど、僕は知識が全然ないから、 何が正しいかもわからないので、 「うんうん!そうなんですね!!」 って、素直に聞けるんだと思います。 きっと、頭良くないけどお金が稼げるキャバ嬢と 似たようなことをやっているのだと思います。 そうするとお客さんが、 聞いてもいないのにどんどん心を開いて、 どんどん自分の内側から話をしてくれます。 他の営業マンが、自分の知識を披露している間に、 僕は他の営業マンでは絶対にたどり着けないような、 自分の価値観形成に関わったであろう深い話を 聞き出しています。 だから、しばらく話をしていると、 「こういう話をしたら刺さるな!」 って言うのが、なんとなく見えちゃいます! 聞いて 聞いて 聞いて 聞いて 聞いて 聞いて 聞いて 聞いて 聞いて 聞いて 刺さること言う これぐらい喋らないんですけど、 結構契約してくれるんですよね笑 世の中には色々な営業手法があると思いますが、 僕は一番ストレスなく、 一番お客さんが喜んでくれるだろう方法で、 営業を楽しんでいます。 質問者さんが本当に聞きたいことは何かわかりませんが、 僕は教養より先に身につけるべきものがあると思います。 それはきっと、時間をかけて勉強するものではなくて、 一瞬で変わることのできるものだと思います。 マジで売れる営業心理術!現役No.1ハウスメーカーの営業マンが暴露 https://ameblo.jp/tunderemadoguchi

  • そりゃあ、教養があり、会話の引き出しが多ければ成約率は上がるでしょう。 このみかん買ってください! ほぅ。これは何がいいの? 黄色くておいしいです! より、 これは何がいいの? みかんには色んな効能があって、冷え性に効いたり、皮もお風呂にいれれば香りもいいですし肌つやもよくなります! の方が、なら買ってみようかな。と思えるってなモンです。 広く浅くでも、狭く深くでもいいからせめて売り込みたいものに関しては知識を持つべきでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セールスマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる