解決済み
作業療法士の方に教えていただきたいのですが、資格取得のために学校を選ぶのには、大学と専門学校の違いはあるのでしょうか。どちらがいいと思いますか。
188閲覧
作業療法士です。回答させて頂きます。 まず、処遇についてですが、大学卒でも専門学校卒でも取得できる『作業療法士』の資格は全く同じです。ちなみに4年生の専門学校であれば『高度専門士』となりますので大学院への進学も可能です。社会的処遇は同じであり、私は専門学校卒の作業療法士ですが、出身校で不利益を感じた事はありません。現場での評価は仕事の状況でされますので、出身校で出世が左右されることもありません。 次に国家試験の合格率ですが、大学であるとか専門学校であるというよりもそれぞれの学校の取り組みにより国家試験の合格率の違いが出ていると思われます。入学時点での学力としては予備校などの偏差値ではかなりの差があっても、国家試験の合格率はそれと一致していません。偏差値70近くの大学より偏差値40台の専門学校の方が国家試験の合格率が高いという場合も実際にあります。大学には「教養育成」、専門学校には「専門家育成」という基本スタンスの違いがあると思います。また、学校の規模も大学は大規模であるのに対して専門学校は小規模という違いもあります。専門学校の方がかなりきめ細やかな指導・教育がしやすい状況があるかもしれません。それが入学時の学力と国家試験の合格率の状況に反映しているのかもしれません。 『大学』も『専門学校』も取得できる資格は同じでも、資格取得に至る教育プログラムは国の規定に従っていても、教育スタンスの違いがあると思われます。『大学』か『専門学校』かという選択よりも、むしろ『どの学校』かという選択であると思います。その学生に合っているのかということが重要であろうと考えます。色々な学校がそれぞれの特色を出しながら人材育成をしています。実際に学校説明会に行き、自分の眼で学校選びをするのが良いと思われます。 貴方の質問に対して、有益な回答になれば幸いです。
なるほど:1
資格取るだけなら別にどっちでもいい。 合格率なんてあてにはならない。 学生を容赦なく留年させれば上がるわけだし。 新設校より老舗学校の方が就職、実習生探しで有利。 (付属病院があるかも関係する。) まあでも最近は学校が増えたんで大学病院とかだと専門卒ではほぼ就職できない 。 学校の教員を目指すにしても専門じゃきつい。
元理学療法士です。 作業療法士ではないですが理学療法士も同じなので。 違いは学位の取得と教育の質です。専門学校では学位は取得できないので大卒扱いになりません。仮に作業療法士以外の職に就こうとすると高卒扱いになります。 そして大学の方が学科の開設は難しく、教員や設備もそれなりに優れたものが集まります。学生も同様です。 それらのことにメリットを感じるなら大学をオススメします。基本的に大学>専門学校です。 ただ専門学校唯一のメリットは3年で卒業できることです。家庭の事情などで一年でも早く就職しないといけない場合などなら専門学校でもいいと思います。そうした事情がないなら大学ですね。
< 質問に関する求人 >
作業療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る