こんばんは 私は老健で従来型を經驗しています。そして特養のユニット型に転職しました。 老健ではほとんど50名の見守り係で、テーブル拭き、おしぼり配り、手の消毒、口腔ケアセットの洗面台への設置、お茶配り、エプロン配り、トイレ誘導を一日5回行っていました。一日歩数計で16000歩です。それはきつかったです。半年続けて辞めました。他の職員がやっていた、おむつ交換は対象者12名を早番、日勤、遅番で行っていたので私の見守り係より断然楽でしたが、なかなか先に進めない状況なので転職しました。特養ユニット型は面接で「従来型経験者は楽だと言ってますね」と言われていました。確かに実際に働いたら楽と感じました。歩数計では1万歩でした。私は折角特養経験者なのだから【今に職員から特養の大変さは聞いています】 ユニット型をお勧めします。要は1ユニット10名で職員がほぼ一人対応です。自立の方、リハパンの方、おむつの方それぞれです。その排泄が主な仕事です。他の仕事は私は特養3か所経験してますが、ユニットに風呂があるところ、無いところ、 機械浴はユニット別か全体でいっきに入れてしまうか、施設によります。 大体が2ユニット隣りあわせなので2ユニットを最初に教えてしまうところが普通です。その辺が人件費を抑えるもしくは人がいなくても臨機応変に対応出来るシステムなっています。休憩時間帯を回すとき、2ユニットを見守りしなければならない時はあります。 夜勤ですがショートとロングがあります。ショートは22時から翌朝7時までです。 明けが休みになります。ロングは17時から翌朝9時までです。これもどちらがいいか人それぞれです。私はロング夜勤が手当もショートの倍ですし、明けの次に日は休みですので好きです。ただ就寝介助と起床介助を行わなければなりません。ただ今の職場はパジャマ更衣がないので楽なのです。遅番が20時までいるので片方のユニットだけで良いのです。20時からは一人夜勤になります。定時見守りと0時5時におむつ交換を行います。今のところなら30分くらいで終わるので、楽です ショート夜勤は22時から翌朝7時までです。遅番が就寝介助を行い22時までいます。朝は早番が起床介助を行います。その前に仕事が終わるのです。 要はショートは0時と5時のおむつ交換が主な仕事です。なぜこのようなショートが出来るようになったかと言うとユニットケアとは個別ケアでユニットに職員を固定配置し馴染みの入居者と職員が馴染みの関係を持つという事で、夜勤は自分のユニットと隣は名前顔分らなくてもおむつ交換は出来るでしょという事でできた夜勤です。 明けが休みなので労働基準法による休日には当たりません。休日とは午前0時から24時間休むというのが法律です。そうなると明けは法定休日ではなく、実際の法定休日は月4日程です。月4日の休日は法律違反ではないですが、働くと私はいつも休んだ気持ちにならないのです夜勤、その日にまた夜勤など普通にありますから。 有料老人ホームはあまり評判が良くないので私は好きではないですが、いい点が一つ 上を目指せる施設長、エリアマネージャー、本部の課長、部長など営利法人の出世が期待できます。給料も上がっていくと思います。 貴殿は特養の従来型を經驗したという事でどこでも順応出来ると思います。 後は私はワードに介護職種の特徴を記載したのがありますので添付します。更に長文になるので跳んでいただかなくて結構です 【訪問サービス】年収270万円 ご利用者様のご自宅へ行き身体介助(オムツ交換、入浴等)生活援助(買い物、掃除)を行う 特徴 1 ご利用者の家に入る為、【ご利用者のフィールドに入る】ご利用者様によっては不満を後から管理者に通告したりする方がいる。あの方には来てほしくない等 2 簡単な料理などを作る事が多い。 3 女性の求人が多い 上記の為 【デイサービス】年収250万円 送迎にてデイサービス事務所でレクリエーション、入浴を行う。 特徴 1 レクリエーションを負担に感じる方には向いてないです。 2 とにかくご利用者様を【上げ上げ】状態にして楽しませる 3 運転免許を持ってれば送迎もやらされる。 4 夜勤は無く日曜日は休みになる 【グループホーム】年収270万円 認知症対応型施設です。基本認知症を診断された方がご入居されます 1 認知症によるBPSD徘徊、放尿、暴力に対応する。 夜勤で3人も同時に徘徊されること多々あり新人にとっては大変な業態です。 記録も細かく書き物が多い。時間が無いから休み時間にケーズ記録を書く事がある 2 1ユニット9名です。夜勤も9名対応なのでなれれば楽かも 3 拒否されると大変です。 入浴拒否 食事拒否、服薬拒否等など 基本どの施設でも入居者利用者は女性が多いです。ですので嫁姑みたいな関係と認知症の方が思い込みずーと、ある職員女性に対して冷たく拒否される。今日も隣のユニットリーダーがある入居者が「トイレ誘導を拒否している」と言われ私が対応すると何も拒否がありませんでした。これは自慢してるわけではありません。新人の頃拒否に対して痛い目にあってますから、そこはスタップを変えるなどの対応が必要だと思います。 【小規模多機能】年収270万円 泊、デイサービス、訪問が一定の月額料金で利用できる 1 管理者の采配でなんでもOKになる 私が知ってるサービス 同じ方の一日6回の訪問OK、大病院付添い3時間OK 送迎時買い物立ち寄りOK【通常のデイサービスではありえません】 飼い猫のエサを買いに行く 病院通院のための送迎→タクシー代わり 【介護老人保健施設】年収350万円 リハビリを行い在宅復帰を目指す これは建前で実際は特養や有料の空待ち 1 一番が医師です 2 基本看護師が24時間勤務です 3 医師 ケアマネ 看護師 作業療法士 理学療法士 管理栄養士 薬剤師 介護士がチームとなって生活を支えます 【特別養護老人ホーム】年収370万円 終の棲家と言われ介護度3以上の方が入居条件です。 1 入居待ちが100人いるところがある。なかなか入居できない現状です。←これはなくなりました 2 介護度3以上の為コミュニケーションがあまり取れない方が多いです。 3 日々のレクリエーションはほとんどないです 4 ユニット型が多くなり10名1ユニットでユニットケア(個別ケア)をうたい文句に在宅の生活をそのままになじみの職員と生活する場と言われています 【有料老人ホーム】年収300万円 様々な企業が参入しています。それぞれの企業の色が濃く、サービスもそれぞれ違いサービスレベルとしては高い所が多いです。 1 料金や入居金などそれぞれ違い分かりずらい 2 施設によって介護職員の配置基準が違い 職員が普通3対利用者1が基本です 職員1.5対利用者1の様な職員を厚く配置している所があります ※基本介護技術は【有料老人ホーム】【特別養護老人ホーム】【介護老人保健施設】 がバンバン使います ※上の3事業所は介護度が低めです 介護技術はあまり使わないです 以上ですが特養は人間関係で辞める方が第一位です。 私は今の職場環境が良い施設に入職するまでに施設は転職4回です アルバイトが少ない印象はあります。パートでもフルタイムに近い労働時間です、ただ夜勤はやりません。 特養はスピード重視です。基本仕事が早い方様に一日のタイムスケジュールになっています。技術があまりない、記録を書くのが遅いとなるとサービス残業が増えます デイサービスは基本自立度が高いです。一日中レクリエーションやってます。職員も多いです グループホームは私がヘルパー2級【初任者研修が出来る前】取得して就いた施設です。 独歩の認知症は結構厄介なのですし、車椅子でも頭がクリアーだとそれもそれで注文が多く疲れます よく言われるのが自立が多ければメンタルに来る。介護度が高くコミュニケーションが取れないと体力勝負になります
施設より訪問やデイが楽です。 人間関係気にしないならデイ。 1人が好きなら訪問。 訪問が給料は一番良いです。
< 質問に関する求人 >
介護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る