教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動を行い就職先がみつかり、今の会社には退職届を提出しました。 ハローワークには1月頃登録しましたが転職をする際に…

転職活動を行い就職先がみつかり、今の会社には退職届を提出しました。 ハローワークには1月頃登録しましたが転職をする際にはハローワークではなくネットのほうで申し込みをして内定をもらいました。 今の会社は4月末で退職をして5月1日から次の会社へ入社する流れになっているのですが、ここからが質問です。 この状況で退職金以外にも貰えるお金はあるのでしょうか。 失業手当や給付金などもし貰えるものがあるのなら申請したいのですが、なかなか調べる時間がとれず合間の時間だけでは理解しきれないため質問させていただきました。 回答の方よろしくお願いします。

続きを読む

67閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    kak********さん >4月末で退職そ、5月1日から次の会社へ入社するのであれば、”無職”の期間がありませんので、雇用保険は勿論、再就職手当等も受給することは出来ません… 「雇用保険の受給資格」 http://shitsugyou.jakou.com/situgyouhoken/jyouken.html 「再就職手当の受給資格」 http://tamotopi.com/re-employment-allowance/

    1人が参考になると回答しました

  • 失業期間がないので失業手当はもらえません。

  • この状況だとなにも貰えませんよ。失業保険の給付は、前職を辞めた後に離職証明をハローワークに出して7日間の待機期間の後、さらに自己都合で辞めた場合は三ヶ月後からの給付になるので、その期間がないと失業保険はもらえません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる