解決済み
とある街の児童館で半年前からアルバイトをしています。 子どもたちとの関わり方が上手くいかずに悩んでいます。私は何をやっても失敗ばかりで、ぶきっちょで特技もなく、 動きも遅くてドジでノロマなクズ人間なのですが・・・ 「○○さんって何をやらせてもダメだね」 「あんたってウスノロのナメクジと同じ」 「ひまつぶしにもならない使えない人」 「(児童館で)働いている人とは思えない」 最近、子どもたちからはこんな感じのことばかり言われます。 本当にその通りなので、何も言い返すことができず。 この日も勤務で、子どもから遊びを誘われたのですが、 怖くて受けることができず、思わず・・・ 「私と遊んでもつまらないから、誰か違う人を誘ってみて」 と断ってしまいました・・・ 先輩職員は皆優秀で、遊びも指導もとても素晴らしく 生き生きとしていて子どもたちからも人気ですが、 私一人だけ使い物にならない落ちこぼれです。 先輩職員から励まされても、子どもにバカにされても、 もう、頑張ろうとか悔しいという気持ちが全く湧きません。 ただただ毎日が憂鬱です。 ただただ、子どもが好きで何か役に立てたらという想いで この業界に飛び込んだのですが・・・ もうさっさと辞めた方が良いでしょうか? そして、頑張る気持ちも悔しい気持ちも湧かないこんな ダメ人生もさっさとやめた方が良いでしょうか?
146閲覧
子どもって残酷ですよね。オブラートってものを知らず、容赦ないですからね。 児童館の遊びってマニュアルがなくて、飲み会とかと同じで、練習のしようがないじゃないですか。 たぶん、公文式の先生とかになったら、児童館でダメだったぶん、名誉挽回で児童の教材を自分で解いてみたりなど努力されるでしょうから、努力した分は報われていい指導員になると存じます。 私は小学生の指導はめっきりダメですが、子どもが好きなら愛に溢れたきっといい先生になり、子どもたちの役に立ちますよ。 できない小学生に教えるときは、できない小学生と同じ視点に立つ必要があるのですが、失礼ながら、ドジでノロマな方のほうが、できない小学生の気持ちがよくわかるってもんです(笑) さすがに、ドジでノロマだとしても、筆算で四則演算がいつまでたってもできないわけじゃないでしょ? それなら、大丈夫ですよ。きっといい先生になれます。 頑張ってください。応援しております。
好きなことをするのではなく、質問者さんの能力と性格に合った仕事に従事することを考えた方が良いと思います。 もちろん努力・研鑽して、スキルを上げて性格を変えることも一つの方法ですが、これまで20年程度(?)培った性格を変えることは簡単ではありません。 頑張ろうと思うのではなく、ご自身に合った道に進むことを考えたほうが良いでしょう。 質問者さんに限らず、ほとんどの人は自分に合った道に進んでいると思います。 例えば、大手企業に就職し世界で活躍したいと思っていても、中高校段階で自分の基礎学力に気づき、違う道に進んでいる人が多いでしょう。
子どもは大人の真似をしたがるものです。 指導というよりも、こちらがバカなふりをしてどうやってやるのか教えて?と言ってみたらどうでしょうか? あとは、子ども相手とはいえ言葉遣いを教えるのもお仕事ですから、ゆっくり言い聞かせるように同じ言葉を自分が言われたらどう思うか、それを目を見て怒鳴るのではなくわかってもらえるまで根気強く言い聞かせるしかありません。 あと、その子達の口が悪いのは親、若しくは回りの友達にかなり影響を受けますので、相手の立場に立って物事を考えることの大切さを教えたら、回りの子にも○○くん(さん)がその子に教えてあげてね? 今度は○○くん(さん)が先生になるんだよ。 と言ってあげてください。 私も子供の頃新生児の従弟3人の面倒を1から見てきたので、こうして教えていきました。 相手の立場に立って物事を考えることが本当に大切です。 頑張って、諦めないでください
< 質問に関する求人 >
児童館(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る