教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在,私は管理栄養士の国家資格がとれる四大に通う1回生です。 私は栄養学に興味があってこの大学に進学しました。 で,…

現在,私は管理栄養士の国家資格がとれる四大に通う1回生です。 私は栄養学に興味があってこの大学に進学しました。 で,質問‥‥‥というか相談?なのですが。 国家資格の勉強をするには,まだ時期がはやすぎまして‥‥ でも私は,スキルアップのための勉強を,何か形に残すためでなくてはやる気がでないのです 大学生にオススメな資格ってなにがありますか? TOEICは,今取得しても,そのスコアは就職時には無効だそうです。 今もっている資格はMOUS検定くらいです。 何か大学で学ぶ以外の勉強がしたいです。オススメがあれば教えてください。

続きを読む

493閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 ・車の免許(既に持ってる?) 資格の虫になるなら・・・使える/使えないは別としてとりあえず 履歴書、ESに書ける資格として ・英検2級★★★☆☆ 英検準1級★★★★☆ ・漢字検定1級★★★☆☆ ・ビジネス能力検定2級★★★☆☆ ・簿記3級★★★☆☆ 簿記2級★★★★☆ この中からどうでしょ? ★は個人的な主観と管理栄養士学科に入れるw161011さんの学力から 適当に付けてみました(笑

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる