解決済み
仕事の煽りが恐怖で疲れてしまいます。 残業時間が長すぎるとリーダーに指摘され、 毎日定時までにはいかないものの1、2時間早帰りができています。 少しずつ効率を高め改善しているものの、周りの人は満足しないようです。 一緒に働いている人に定時間際にもう帰れるのかと聞かれ、少し仕事が残っていると答えるとスケジュール管理がだのあからさまにため息をついてバカにした態度をとります。 その人は同じ仕事をしていても手伝うことはしません。 残業時間を指摘され、即日ある程度仕事を終わらせもともと私ばかりに集中していた仕事も周りに引き取ってもらい1、2時間短縮したのに、それ以上早めるのは即時には難しいです。 時間が延びる理由は、まだ仕事の細かいところを理解しておらず、過去に教わっていないことなどの詳細を質問されると答えられず調べると時間がかかってしまいます。 人が減り有識者がいなかったり、確認者が変われば資料の確認観点も変わるので今までは問題なくできたことも、やり方を変えたりしなければならないため、 過去の実績通りにはうまくいかないことばかりです。 聞いた方が早いことも、自分で調べろと言われ協力してもらえません。 一緒にペアでやっている上司も批判的でコミュニケーションがとりにくく、仕事を頼んでも悪態つかれるため会話するための言葉選びも慎重にしなければなりません。 作成書類の自己確認も周りは時間がかかりすぎていると言われ、確認する際は常に周りに警戒しながら平行して確認をし、妥協して出せば間違えがあるので結局時間がかかります。 私もリーダーや上司からいつ煽られるかわからず、 気がきでないです。 頭もふらふらして前日やその前の記憶もあまりありません。 いつも何やっているのか頭が回らないので「えーと」と考える整理する時間がないと、今までできていたこともできなくなってきました。 トイレから戻ってきてからも、席に座ったらTODOリストがあっても何の書類を使うか、どこを確認するのか一呼吸おかないとできなくなりました。 例に例えると、挨拶をするのはわかるがその言葉がすぐでない、でても「お◯◯う」のようにボヤボヤして発言できない状態です。 自分はもう少し長い目で見てもらいたいですが、 常に煽られることが負担です。 仕事は期限内に終わらせており、36協定も守っている状態です。 頭が回らず、最近は歩いていてもふらふらしたりめまいがします。 医者はそのままでいいと言いますが、私はどうしたらいいのでしょうか? 周りの煽りや指摘は気にしないで、ただただ仕事をこなすことだけを考えていましたが、指摘される度に出来ないのに毎日気を付けますだの謝罪していて嘘つきと思われるのも嫌な気持ちになります。 どうしたら頭が回るようになりますか?
3,177閲覧
>自分はもう少し長い目で見てもらいたいですが、常に煽られることが負担です。 >周りの煽りや指摘は気にしないで、ただただ仕事をこなすことだけを考えていましたが、指摘される度に出来ないのに毎日気を付けますだの謝罪していて嘘つきと思われるのも嫌な気持ちになります >どうしたら頭が回るようになりますか? 失礼な言い方をしてしまいますが、質問者さんは、ある意味「とろい」のだと思います。ただ、それは人それぞれの性格、キャパ、処理能力に違いがあるのでそれをカバーするための考え方の転換、人間関係構築、自己学習のしかたについて思いをめぐらせてみましょう。 質問文に書いてあった、まず「残業時間が長いという上司からの指摘」に対して、質問者さんの部下の立場としたら、「はい、すみません」なんて言いがちです。 しかし、それが実際に終わらずに長く職場にいるようであれば、 ・仕事量が多いから ・やったことが無いから ・過去の書類がまとまっていないから など要因がありますので、客観的な心(現状心が折れているから難しいでしょうが)で、自分自身の状況を分析してみてください。 そうしたことをしておき、上司・関係者から同じようなことを言われたら、理路整然と状況説明ができるようにしておきます。 それでも上司から「考えるのはお前の仕事だ」とか「口答えするな」ということが言われたら、「私のキャパを超えているので、しくみについて改善案を一緒に考えてもらえませんか?」と突っぱねるくらいをしてください。 そうしないと、今のままではノイローゼが進み、本格的なうつ病になり、「死」について考え始めてしまいますよ。私の経験上です。 「上司の意見には、すべて従うものである」という考え方が、質問者さんに見受けられますが、それは違います。 仕事の質を高め、さらに効率的に進めていくためには、納得できる仕事のレベル、自分自身が納得したやり方、納得できる量を担当することです。 「仕事をするがやれる気がしない」のでは仕事はできません。「難しい、量が多いもののやれる気がする」という状況にする必要があります。 今、質問者さんには味方がいないような感じですが、社内だけでなく、社外の友人・知人にグチを聞いてもらいながら、社外秘情報は出さずに、相談することもしてください。 まずは質問者さんのことを理解して、少なからず話を聞いてくれる人に相談してみましょう。 仕事の進め方についてですが、今さらですが、記憶にたどっていては、だめです。 「TODOリスト」がどの程度の精度の情報が盛り込まれているのかわかりませんが、忘れるようなら「だれが、だれに対して、何を、何のために、いつからいつまでに、どこから、どこへ、いくらの量を、いくらの金額で」レベルのことが頭に無ければ、「TODOリスト」に書き込むようにしてください。 人間は、すぐ忘れる動物です。過信するのは危険です。 仕事があふれているようなら「仕組みを変える(実現可能性)」「人に助けを求める(自責で)」「自分の能力を高める」のは、どの仕事の問題解決に共通することです。 よく、こういう悩みが出ると、仕事を変えれば良い、会社を変えれば良いなんて言う考え方が出ますが、自分自身の能力不足に起因するものは、環境変えても同じことがほぼ発生します。 今はつらいでしょうが、少しの勇気を振り絞って、関係者との意見交換が適切にできるようになるところから始めてください。 それと、夜眠れていなければ、心療内科、または市販薬を飲んで、一日最低5時間以上眠れるようにしてください。 やはり、私の経験ですが、1週間のうち、4時間以下の睡眠が、3日あると脳機能(記憶力、思考力)がかなり低下してきます。 自己健康管理も仕事の一つですから。 ご参考までに。
無責任に感じられたら申し訳ないのですが……職場を変えられてはいかがでしょうか……? 文章から、とても真面目で一生懸命な方であることが伺われます。 ひょっとすると、ちょっと要領が悪かったりするのかもしれませんが、それは実際に接していないのでわかりませんが……。 文章から、今とても追い詰められていることが伝わってきます。読んでいるだけでもなんだか息が苦しくなります。 そんなに自分を追い込んでまで働かなければならない職場なのでしょうか? このままでは過労死やストレスによる体調不良、鬱などが心配です。 転職はいろいろ大変だとは思いますが、昔に比べると生き方の多様性が認められてきています。 いろいろな職場があります。 もっと生き生きと笑顔で働ける職場を探されてはいかがでしょうか……?
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る