教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は海上自衛隊一般曹候補生として4月から横須賀教育隊で訓練を受けます

自分は海上自衛隊一般曹候補生として4月から横須賀教育隊で訓練を受けます海上自衛隊で訓練していくなかで注意すること、約束、禁止事項等があれば教えて下さい あと、教育隊(自衛隊)あるあるや面白い話、伝統、暗黙の了解などあれば教えて下さい

713閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    約束、禁止事項等は、隊内で教えられます。 最初に行う事は、裁縫ですね。 戦闘服に、階級章、名前等を付けます。 灰皿を煙管と言います。

  • 新入隊員が一番辛いのは、スマホ、携帯を強制的に回収され自由に使えないことでしょう。夜も就寝前に回収されてしまいます。 ずる賢く2台保有し、1台しか預けずもう1台を深夜トイレで使っている者もいますが、教官、班長はお見通しですから必ずバレます。 預かった携帯を班長達は絶対に操作をしたり触ってはいけない規則になっています。それを逆手にとって秋葉原あたりで100円以下で売っている店頭展示用のドン空を買った来て預けていた者もいました。ある日班長がつまずいて携帯電話回収ボックスから預かっていた何台を落としてしまいましたが、待ち受け画面は花の写真で表示時刻は何時間たっても10:00なので即刻バレました。 教育隊に限らず陸海空自衛隊共通なのは「返事は軽く、動作は素早く、進んでやらず、逆らわず」でしょう。

    続きを読む
  • 暗黙の了解としたら絶対ポケットハンドはしないこと、 あと扉のドア枠の銀色のところを踏まないことですかね。

  • 愛想良く、要領良く、元気良く。 こ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる