教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前回マンガ家志望の就職について聞いたものです。大体は自力で調べてみたのですが…

前回マンガ家志望の就職について聞いたものです。大体は自力で調べてみたのですが…就職してからもマンガを描き続けるには 安月給でも自分の時間がとれる職がいいことは大体わかりました。 ですがこのご時世、そんな融通の利く職ってあるものなのでしょうか? 安月給で 残業があまりない仕事というのは正社員では難しいのでしょうか? そうなってしまうとバイトという道しかないのでしょうか? 専門学校なため学歴もあまりアテにならなくて… 就職にも力を入れている理由は 仮に今年中に賞を取れたとしてもすぐに連載をもてるわけでもないですし、 学校を卒業し、自立してからまだ親のすねをかじるっていうことがいやなのです。 (とはいえ連載や就職できても家族の関係もあり家から出ないつもりなんですが… 都合で家を出ることになったとしたらその場合は一人暮らしする覚悟はあります。) とても甘い考えだということは承知していますがお願いします。

補足

回答ありがとうございます! そしてごめんなさい。まだ新卒採用の就活段階で就職で本格的に動き出すのは夏休み明けなんですよ。 ですからハローワークにはまだいっていなく、自力でここやgoo見たいなところやgoogleで検索して調べている段階です。 マンガに関しては本気です。そっちでそこそこ安定に生活できるようになったならば仕事は辞めるつもりでいます。

続きを読む

1,479閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    H泉社で連載を持つとある少女漫画家さんが、 巻末漫画にデビューから連載確定までの流れを面白おかしく漫画で描いていました。 その先生(以降「彼女」とします)は、高校に通いながら雑誌に投稿活動を行い、アレンジ関係の専門学校に通いながらもずっと漫画を描き続け漫画家になる夢を捨てなかったそうです。 専門学校を出て一応手に職となる技術を持ちましたが、それでも漫画を描くことを諦めきれず、締め切り前(この場合「~賞」などの締め切りでしょうか)に休みをもらえるシフト制を希望したため、近所のお菓子屋さんでアルバイトをしながら漫画を描いていました。 「昼間はバイトで働いて夜は漫画を描く、 朝方眠りに着き昼前起きて急いでバイトに行く」 という無謀な生活スタイルでした。 ちなみに連載が開始してからも数ヶ月間、その場所でアルバイトを続けていたそうです。何でも連載の締め切り前はバイト先の食堂でずっと原稿の手直しをしていたそうな…^^; ようやく連載が落ち着いてくると、バイトをやめ、実家の近くに仕事場を借りました。つまり彼女はずっと実家住まいのようです。彼女の家庭は彼女を応援してくれていたようですね。 ちなみに彼女には兄妹がいて、彼女の仕事に理解ある家族だったようです。妹は姉の連載が忙しくなったためOLの仕事を辞め、いつの間にか身についた技術の為、ついに彼女の専属アシスタントになってしまいました。 質問者さまは「親のすねをかじりたくない」と大変自立心の強い御方ですので、 少しでもお金になるアルバイトを続けながら漫画制作活動を行うのも、 1つの方法だと私は思いますよ。 ですが正社員でありながら漫画を描き続けるのは少し厳しい感じも致しますね。よほど器用であり、体力が無ければどちらの仕事も潰してしまいそうと見受けます。漫画家でありながら正社員だった、という話はなかなか聞いたことがありません。契約社員なら、少し耳にいれたことはあります。やはり作画作業などに影響が出やすい固定の仕事は難しいのではないでしょうか? 私は漫画家ではありませんが、自分の才能を掛けた職業に就いた為、現在修行しながら一人暮らしをしています。日々の睡眠は3時間ほど、毎日アイデアや技術を求められる仕事なので正直しんどくてなりません。ですが好きで選んだ道ですし、たった一度の人生なので、自分の才能に限界を感じるまでは突っ走ってみようかなと考えたりします。 貴方様はとても真面目で物事を深く考える人とお見受け致しますので、 わたくし如き素人の話は参考になりえないかもしれませんが、なにかの切欠になればと思い投稿させて頂きました。 陰ながら貴方様の漫画を拝読する日を楽しみにしております。 頑張ってくださいませ♪ 長々と失礼致しました。

    2人が参考になると回答しました

  • 作家志望やミュージシャン志望でも似たような人は多々います。 ほとんどの方はバイトをしながらやっていると思いますが、 スガシカオさんなんかは最後は会社を辞めて1年くらい音楽に 没頭したようですね。 成功例だけしか挙げないと、皆が出来ると勘違いしてしまう かもしれませんが、実際には失敗することの方が多いでしょう。 もちろん、それは覚悟の上かと思いますけどね。 もう一つの道としては会社員をやりながら同人誌を描くという方法です。 同人からメジャーになる人も増えてきてはいます。 漫画家になる方法は、賞に応募するだけではありません。 古い方法ですが、今でも持込を歓迎している出版社はありますよ。 持込なら、担当者へのアポ取りをして作品を持っていくわけですから、 賞のような締切りはありません。

    続きを読む
  • ハローワークでいろいろ調べてみることは もうしてらっしゃいますでしょうか? 質問者様の居住地域によってもまた仕事の条件が 変わってくるかもしれませんね。 どこまで漫画家に本気なのかな、と正直感じます。 やっぱり正社員じゃないと不安、とおっしゃるなら、 寝る時間を削ってでも頑張る覚悟が必要かもしれません。 私の思いつきですが、親との離別も厭わない、 とおっしゃるなら、農業などの業界もいいかもしれませんね。 住み込みできるところも少なくないようなので。

    続きを読む
  • 派遣はどうですか? 私は未経験から派遣をやっていますが、1日平均8時間勤務で月27万円くらいはいきます。 ステータス的にはバイトと変わりませんが、契約をして働くので バイトより安定した収入を得られます。 残業なしなら事務系ですね。 探せばもっと短時間や週3日くらいの仕事もあります。 まずは大手派遣会社(テンプスタッフなど)に登録だけでも行ってみては?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる