教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

16歳の女子です。派遣バイトについての質問です。

16歳の女子です。派遣バイトについての質問です。先ほど、株式会社ネクストレベルの派遣バイトにweb応募しました。メールがきて、来社不要でURLから、登録してください。登録会に来たい人は、来てくださいという感じでした。来社不要と書いてありましたが、登録会には、行った方がいいのでしょうか。 また、派遣バイトは、初めてで、とても不安です。女性の方もいるのでしょうか。そして、ネクストレベルは、危なくない会社ですか?評判良いとか悪いとか色々あって、よくわかりませんでした。 派遣バイトがどのような感じなのかを是非教えてください。

続きを読む

2,267閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    2月初めまでネクストレベルで仕事をしました。 ハッキリ言いますが、業務請負の意味を理解してない連中が運営している低俗な会社です。 いわゆる「偽装請負」というものです。 偽装請負は法令違反ですので、ネクスト低レベルには関わらない方がいいです。 ネクストレベルは現場で仕事する人間を守ったりしません。 別の企業様でお仕事をされた方がいいです。 ちなみに、時給も仕事に釣り合ってません。 交通費も実費支給ではないです。 支店最寄駅から現場までの交通費であって、質問者さまの自宅最寄駅から現場までの交通費は支給されません。 ネクスト低レベルで得るものはありません。 「登録して損した」と、後悔することになりますので、先に書きましたが、別の企業様での仕事を探されるのが、質問者さまのためになると思います。 長々と書いて申し訳ありません。

  • まずはネクストのホームページ見てよく確認して下さい。他の派遣会社で断られた内容でも受けますと書いてあります、何故だと思いますか?なぜ他の派遣会社で断られる仕事をネクストは受けるのか?よく考えてみて下さい。派遣会社は危ない危険な仕事もしませんし体力も使いません、何故なら派遣させらてる人がするからです。毎年倉庫や工場などで派遣の人が亡くなってます。気を付けて下さい、派遣で働くのも働かないのも自分です。

  • 投稿者様へ。派遣と言われる所、バイトもそうですが、求人内容と異なる仕事をする場合もありますし、全く別作業になる事、契約内容と違うなどあります。 最近は面接など無し、履歴書無しでの仕事も増えてきております。 派遣ですから、派遣元が派遣先へ送る訳ですから、色々なお仕事があります。 例えば投稿者様はどのような職種をしたいのでしょうか?登録会というのは、 SNSなどで登録は出来るが、実際どのような職種や何をやりたいのか。その辺りを登録会という名目で行っていると思われます。 結局の所、投稿者様が、軽作業をやりたい。その後派遣されたとします。 投稿者様の思う、軽作業と、派遣元・派遣先が言う軽作業というのはピンきりなんです。そのような事がない様に、投稿者様はご面倒でもご自身がやりたい職種や希望などを伝えるなどした方が宜しいかと思います。そのための登録会でもありますからね。

    続きを読む
  • 派遣先で奴隷にされるだけ。絶対に関わっちゃいけない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ネクストレベル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる