教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海技大学校への進学について。

海技大学校への進学について。はじめまして。 平成30年度の清水海上技術短期大学校の一般入試に合格した者です。 自分は在学中に3級海技士の筆記試験にトライしようと思っています。 ここからはあくまで試験に合格したという程でお話ししますが、合格できた場合は卒業後は就職か海技大学校に進学のどちらがいいのでしょうか。 海技大学校は3級の筆記試験免除だと聞きました。 それならば3級の筆記を持ってる自分がわざわざ行く必要はないのかな、と思いましたが海技短大卒と海技大学校卒では就職後の船会社の規模が変わってくると思います。 3級筆記に合格したのち、海技短大を卒業後就職した船会社で乗船履歴を積み3級を取得するのと、海技大学校卒業の3級持ちでは、後者の方が長い目で見ると圧倒的に有利なのでしょうか。 また、海技大学校からは外航船への就職は可能だと聞きましたが、実際のところはどうなのでしょうか。 それと、海技短大卒業生が海技大学校を志望する場合、どのような試験を受けるのでしょうか。 海技短大の成績上位者が推薦のような形で進学するのか、海技大学校の入学試験を受けて合否が決まるのか。 最後になりますが、外航を考える場合、在学中にある程度TOEICの点数は取っておいたほうがいいでしょうか。

続きを読む

4,307閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大変良い質問です・・・・。 突然恐れ入ります。 私は海上技術学校で3級海技士筆記試験に合格し、その後、さらに海技大学校へ進学をした経験がある者です。 結論から申し上げますと「海技大学校に行って良かった!!!」 とすごく思っています。 私は「進学をオススメ」します。 そちら様の仰る通り、やはり就職先の幅がまず広がります。 もちろん外航船への就職も夢ではありません。 そちら様の頑張り次第で、どこでも行けるでしょう。 (外航船への就職を希望されるのであれば、最低でも海技大学校在学中に2級海技士筆記合格・3級海上無線通信士は最低限持っていたほうがベストです。また内航大手でも2級筆記合格を求める会社があります。) また、海技大学校に進学されるのであれば、筆記試験の取得は必要ないかと思う意見もありますが、私は筆記試験を取得したとしても、進学する価値は十分にあると考えます。 その理由としては、やはり海技大学校に進学してから、2級・1級と筆記試験を挑戦されることでしょう。そうした際に3級を受けた経験がありますと、試験会場の雰囲気も掴んでいますし、海技試験の勉強法なんかも3級で経験済みなわけですから、やはりスムーズに対策ができます。 (基本的に何級だろうと、対策のやり方は変わりません。) 私もそうした経験があったものですから、海技大学校に進学してから、着々と、1級海技士筆記試験まで、在学中に合格することができました。 3級筆記の経験は大きく役に立ったと、そう感じています。 (また海技大学校の授業でも、3級海技士筆記試験受験の経験が役に立ちます。授業が理解しやすい等) また、現に、海技大学校に行くほうが、3級海技士の取得もはやいですし、 海技短大と海技大学校では、採用の職位も変わってきます。 そういった意味でも進学は十分おすすめできます。 最後に受験についてですが、海上技術短期大学校から行く場合、専修科という課程での入学になります。 推薦と一般が有りまして、推薦は、書類選考だけだったかと思います。 ただ一般入試に関しては、面接・専門科目の筆記試験があります。 (筆記試験については、海技短大のほうで過去問等があるので、そちらで対策をしてる方が多いようです。) 私も一度、問題を拝見したことが有りますが、そこそこなレベルです。 年度によって難易度に差はありますが、短大での授業をしっかり理解できていないと、中々スムーズに解くのは難しいと思われます。 また成績については、やはり優秀であるほうが良いです。なるだけ上位に位置するよう努めておかれたほうが良いでしょう。また上位に位置していたほうが、海技試験の筆記試験対策もし易いです。(海技士の筆記試験の内容は、授業で習うことや、その延長線上にあるものがほとんどです。しっかりテストで点数が取れるだけの理解力がアレば、勉強もはかどります。) 最近は、海技大学校への進学希望者が多くなってきておりまして、倍率は結構高いものになっています。なんといっても、全国に3校ある中から、たった10人しか選ばれません。(定員枠が航海10名 機関10名です) 成績が良いと、推薦で入れる可能性も十分にありますし、できれば推薦で入るのが理想かと思われます。(入試が簡潔だからという意味でも。) さて・・・沢山アドバイス差し上げましたが、何かご質問やご不安な点がありましたら、ご遠慮無くお問い合わせください。 またTwitter(@navigation_PCC_)での活動もやっておりますので、ぜひご連絡頂けたらと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる