教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ウツ病回復期にあるようなのですが、 まだまだ頭の回転が悪く、いいたいこともうまくまとめられないしモノ覚えも悪いです・・…

ウツ病回復期にあるようなのですが、 まだまだ頭の回転が悪く、いいたいこともうまくまとめられないしモノ覚えも悪いです・・・ それでいて低血圧のようで体力・立ち仕事系はフラフラして体がついてきません。 だからといって事務職などの経験もなくパソコンスキルは超初級です。。 一人暮しで生活もあるので落ち着いて働きたいのですが、 こんな私でもできる仕事ってなんでしょうか? ちなみにコールセンターは私には厳しかったです。 パソコンスクールに通いたいとも思いますが、今経済的に余裕がありません。

続きを読む

310閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    データ入力はどうですか?パソコンのキーボードを見ないでタイピングができるといいのですが、 座っている仕事ですよ。派遣会社に登録をしておくと、紹介してもらえると思いますよ。 自宅でキーボード入力の練習をするのもいいですよ。

    ID非表示さん

  • 私もウツの回復期に仕事に復帰した事があります。 仕事前には薬を飲みました。 ウツ状態は改善されますけど 副作用が出て色々と、苦労しました。 ミスを少なくする事だけを心掛けて、上司に注意をたくさん受けても謙虚にハイと返事をしてます。 退職してしまえば楽になれますが、世間に白い目で見られる無職です。 職業のある自分と、無い自分では月とスッポン、天と地の差です。 勤務日数を減らして、休めるとか、良い方法は無いですかね? それでリフレッシュしましょう。 私もリフレッシュしたいと思ってますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる