教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験の勉強法

公務員試験の勉強法はじめまして、来年公務員試験を受けるため勉強中のものです。 いろんな科目に手をつけていると他の科目の勉強したことを忘れてしまうのですが、どのように勉強すれば本番で満遍なく解けるようになりますか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全ての科目を満遍なくやる必要はないと思います。 いくつか捨てても良い科目を作っても良いと思います。 僕自身公務員試験を受ける際には、数的・物理・科学・世界史はほとんど勉強しませんでした。 その代わり残りの教科は何が出ても答えれるように勉強しました。 公務員試験も受かりました。

  • 公務員試験受かる勉強法落ちる勉強法という本が合否をわけます

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる