教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品卸会社の営業の仕事があったのですが、求人票には「営業ノルマなし」とありましたが、 でも実際にはそんなことはないですよ…

食品卸会社の営業の仕事があったのですが、求人票には「営業ノルマなし」とありましたが、 でも実際にはそんなことはないですよね? あと、日ごろの仕事のほかに季節ごとの仕事もありますか?夏はお中元 〇〇セット クリスマスはケーキ 〇〇個 正月はおせち料理や荒巻鮭 〇〇セット 結局「身内に物売り」みたいな状況なったりしますか?

続きを読む

210閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    今は求人票に「営業ノルマなし」と書いておかなければ求人票 出しても応募が無い状態になります。 多くの会社は強制的な購入等は殆どナイですよ。こういう事すれば すぐにSNS等通じて変なうわさ広まりますからね。 ですから最終的に数字が悪ければ賞与に確実に響くようなシステム 採用してる先が大半です。

  • 有ると思いますよ ノルマは達成目標 季節ごとの販売は 日常業務ですから

    続きを読む
  • ノルマはなくても目標はあります。 自分だけ遅れを取ると周りの目もあり、結局辞める事になりますよ。

  • 営業というよりも会社を廻り品物を卸すのがメインって事ではないでしょうか。ノルマなかったらサボると思うんですけど、大丈夫なんですか。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる