教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学卒、専門学校卒、高看卒の看護師では、就職難易度、仕事内容、給料、キャリアなど、なにか違いは生じるのか教えてください。

大学卒、専門学校卒、高看卒の看護師では、就職難易度、仕事内容、給料、キャリアなど、なにか違いは生じるのか教えてください。私は今、高校3年生です。将来は看護師として働きたいと考えています。4年制の大学へ進学しようと考えていましたが、高看生も専門学校生も、大学生も目指すものは国家試験の合格で、後は職場での自分の実力次第なのだと思い、それなら大学へ行かずに、2年で実技を学べる専門学校や、地元にある高看へ行こうかと考えるようになりました。大学卒、専門学校卒、高看卒の看護師では、それぞれに、就職後なんらかの違いが出てくることはありますか?(就職のしやすさ、仕事内容、給料、キャリアなど)また、高看、専門、大学のそれぞれの持つ良い点などあったら教えてほしいです。ちなみに、大学進学での第一志望は慶応か東京慈恵医科を考えています。よろしくおねがいしますm(--;)m

続きを読む

4,672閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    進学先に迷っていらっしゃるんですね。 方向はあなたの卒後の働き方を考えた上で選ばれたらいかがでしょうか? ①地元の高看で、就職も地元の病院(300床くらいの総合病院と仮定して) ②大学進学して、就職は地元の病院(300床くらいの総合病院と仮定して) ③大学進学して、就職は付属の病院(800床くらいの大学病院と仮定して) ①メリットは、環境の変化が少なく、のびのび勉強も仕事もできるところ。 入院患者さんも、地元の人が多い。 成績がよければ、地元の優良病院に先輩がいて、自分も就職しやすい。 給料はまあまあ。(ボーナス4ヶ月/年) ①デメリットは、難しい症例の患者は、病診連携している大学病院に行ってしまうこと。 大学で主な治療を済ませて、経過観察やリハビリ目的の患者さんも多いため、キャリアには少し遠い。 親の知り合いや、近所のおじいさんが入院しても、一応挨拶ぐらいはいかなければいけない。 ②メリットは、実習先が大学病院であること。 厳しいが、苦労は若いうちにしておくべきだと思います。 ②デメリットは、就職活動に時間とお金がかかること。 あまり遠くに進学すると、養成校と就職先が何のつながりもない可能性も。 自分の努力が必要。 できれば、何年か大学で仕事をして、地元に転職してくるというのも方法だが保証はない。 ③メリットは、看護師として、腕を磨くには一番の職場。給料も桁違い。(ボーナス6ヶ月/年など) ③デメリットは、長く勤務できるか不安がある。 毎年100人近く採用し続けるには、それだけ離職している人がいるという現実。 仕事はきつい。雑用だけでも大量。 私の職場の看護師さんは、地元で3年勤務して、大都市の病院に異動しましたが、そこは大変だったようで、1年で戻ってきました。 地元では当たり前に採血していたところを、大病院はキャリアとか院内の試験に合格してないなどの理由でさせてもらえなかったらしいです。 人間関係もドライだったようです。田舎→都会の転職だけはやめたほうがいいみたいですね。 看護師さんは何度も転職ができますから、大丈夫だとおもいますけどね。 余談ですが。いつか、結婚して働くお母さんになるビジョンもお持ちでしたら、福利厚生のいい病院に就職すべきですよ。 大学はもちろんよいのですが、周りの空気は冷ややかですから、つわりがひどくて退職してしまうひともいるようです。 結婚してからはお母様の協力があると強いですよ。 まずは、進学・就職に有利な学校と、いずれは働きやすい職場を見つけてください。 応援しています。

    1人が参考になると回答しました

  • 絶対に大学進学すべきですね。 今のことではなく、10年先の事を考えたら 大卒ナースがウジャウジャ、修士・博士のナースも周りに たくさん居る時代になりますよ。 専門卒だと学歴コンプレックスに陥るだけでは? 現に編入して大学へ通う看護師が多いですし・・・。 仕事をするうえでのスタートラインは同じだし・・・。 一年余分に学校に行くぶん、時間に余裕もできますし。 時間に余裕=精神的にゆとりができる。 恋愛・結婚においても専門卒と大卒では 男の質(肩書き)も変わってくると思いますよ。 それに、最近は大きな病院や有名病院だと大卒しか採用 しないとこも増えてますから。 公私を考えたら「大学」へ行くしかないと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 資金に余裕があるのなら、大学をオススメしますが、 看護師は不足してますし、今後も増員は望めません。 ほとんど、学歴なんて就職に関係ないですね。 問題は、その学校での学力がどの程度なのかです。 レベルが低い学校でも、トップであれば、成績証明書がありますから 大変有利です。学歴としては、大卒に越した事はありません。 専門学校の廃止・・・・ありえませんね。100%ないです。看護協会が言ってるだけの事。 外国人に介護をしてもらう時代ですよ??専門学校廃止なら、 国内の看護師は圧倒的に減りますよね。 ただ、卒業して大学編入は時間もかかるので最初から大学へ行く事をオススメします。 臨床の場では、経験優遇です。

    続きを読む
  • 看護協会等の方針として、これから先は専門学校を廃止していき、4年制大学にきりかえていこうというようなものがあると、うわさされています。 看護職として長く働きたい、キャリアを積んでいきたいと考えるなら、 また、学力や経済力が許すなら、 これから看護の道を進まれる学生さんには 4年制大学をお勧めします。 4年制を出ておけば、一定のキャリアを積んだ後、大学院に進んで専門看護師の資格を取得するなどの選択の幅が広がりそうです。 また、若手の頃はさほど違いがないように思えても、 管理職になれるかどうかという年代になると違いが大きく出てくる可能性があります。 現時点ですでに、主任・師長クラスのかたが、学部卒の部下がほとんどになったから、といって 編入・大学院進学をしてくるようになっています。 よくよくお考えになって、進路をお決めになったほうがよいと思われます。 また、蛇足ではありますが「慶応」ではなく、「慶應」です。 希望校の正式名称を間違っているようでは、いろんな意味で難しいと思われます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる