教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事について。 私は現在、24歳男性です。 経験豊富な社会人の先輩方に相談させてください。 この度私は転職活動…

仕事について。 私は現在、24歳男性です。 経験豊富な社会人の先輩方に相談させてください。 この度私は転職活動のすえ、ある会社に入社致しました。 業務内容に人材紹介と記載がありましたが、 蓋を開けてみればデートクラブの運営業務でした。 前職の関係上、在職中に転職活動を行えなかった私は焦りと興味半々の状態で入社しました。 現状としては、福利厚生を含む労働環境は驚くほどに恵まれております。 前職では通勤時間を除く拘束時間14~16時間勤務でボーナス無し、全て見なし残業で健康診断も受けることなく年間休日90日以下、手取りは20万という環境でした。 しかし転職した今、勤務時間は11~20時までで残業ほぼ無し、年間休日120日で手取り19万でボーナス3ヶ月分といった環境に好転しました。 ですが、倫理的な部分で葛藤があります。 世の中の男女関係は人それぞれにあり、人間の心と欲求に寄り添う仕事だと真摯に受け止めていく他ないと思っておりますが、私がよくてもその対価として得たお金で結婚し、愛する妻と子供に顔向け出来るのか。 彼女との結婚を考えている今だからこそ、心に引っかかる部分を感じます。 そこで先輩方にお言葉を頂ければと思い、初めて投稿させて頂いております。 デートクラブ運営業務を仕事とすることに対して、どのように思われますか? 無職に対する恐怖で早く決めてしまった気持ちはあります。仕事は人の目を気にしてするものではなく、自分がどう捉えるかだと思っております。しかし、若輩故にこの仕事に対して心の葛藤があるのでご相談させて頂きました。 何卒、お言葉を頂ければと存じます。

続きを読む

75閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる