世の中には、 会社法人(普通の会社です)とか、 医療法人(病院を経営しています)とか、 学校法人(幼稚園やら大学やら経営しています)とか、 社会福祉法人(介護施設などを経営しています)とか、 ○○法人といわれるものがいくつもあります。 NPO法人も、その一つです。 NPO法人の制度って、もともと、 ボランティア団体とか市民グループの活動のために 作られた制度です。 ボランティア団体や市民グループって、 活動が大きくなると、 お金のやりとりが増えてくるので、 お金のやりとりをきちんとするために、 「法人」格を取得するんです。 ただの団体が、NPO法人になれば、 職員を雇うこともできるようになります。 …ただし。 職員を雇えるほど資金のあるNPO法人って、 日本には非常に少ないと思います。 NPO法人の活動費のもとは、会員が払う会費です。 100人の会員が月1000円払えば、月10万円集まりますが、 「動物保護に役立ててほしい」という思いのこもった10万円が、 1人の職員の月給になってしまうのって、どう思いますか? 会員の立場になってみれば、自分の払う会費は、 保護した動物のえさ代とか、怪我した動物の治療費とかに 充ててほしいと思うのが普通でしょう? だから、NPO法人に雇われる職員になる、というのは 難しいんです。 NPO法人の会員になって、会費を払いながら、 動物を助ける活動をする…というのが、現実的です。
仕事ではなくそういう仕組み、のようなもの。活動内容は様々です。まず認定されるまでがなかなか面倒。上手くいけば補助金が出たりしますがそれも簡単にはもらえない。利益をだせないのでなかなか大変です。収益に繋げるために、ごみ拾いして空き缶集めてお金に変えたりしなきゃいけないとか。ちょっとお金がもらえるボランティアって感じですかね。
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る