教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

困っています。 父60の収入が18万ちょい。旦那23万。わたし七万。子供が二人います。母は、病気で仕事はしていません。…

困っています。 父60の収入が18万ちょい。旦那23万。わたし七万。子供が二人います。母は、病気で仕事はしていません。 父の誕生日がきたら、給料が40%カットになるそうです。わたしも、母のそばにもいないとやら息子がまだ小さいので長く働けない状態です。 今父の給料で、持ち家のローン光熱費を支払いそこから父のガソリン、おこづかいであまりがありません。 旦那とわたしの給料から食費や携帯など残りはおぎなっていますがギリギリの状態です。 父の給料がカットされると、ガソリンやらなんやらこちらもちになり更に厳しい状態になりそうで恐いです。 私たち家族四人なら、なんとか普通になりそうですが父と母見捨てることもできません。 ただただ、不安です。わたしが、扶養をぬけて働けばいいのかなとも思いましたが母に帰宅した二人を数時間子供をまかせることも不安があります。 子供も、まだ一年と二年の年子です。 どうしたらいーのかも、わかりません。なにか、アドバイスいただけたら嬉しいです。

続きを読む

207閲覧

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    18万の6割というと11万程度 これに旦那の23万とあなたの7万を足せば 家としての収入は40万を超えます おそらくはこの額は手取りだと思いますので 6人家族とはいえ、生活できない金額ではないと思います さらに、厚生年金は給与+年金が28万以下であれば減額されません 年金がいくらもらえるかはわかりませんが 実質は今と変わらない可能性も高いですよ

  • 要するに旦那と奥さんの給料の30万円が食費や通信費や教育費に充てられているんですね。 30万!? 家計簿付けて出費の見直しをすれば明日からでも幸せになれまっせ。

    続きを読む
  • あなたがたご夫婦の年齢が不明ですが、まだお若いのでしょうか? とすれば、今後ご主人の収入がアップする可能性はあるわけですが。 今の状況を見ると、動けるのは主様だけだと思います。 主様が今から正社員として働けば、長い目で見て損はしません。 中途半端なパート収入では焼け石に水です。 「子供が小さい」と言いますが、みなさん育児休業明けから子供を保育所に預けて働いているのですよ? あなた自身に甘えがあるような気がします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • お父様の車を手放して、旦那さんは佐川急便など、高給な所に転職する。とかですかね。 現実をリアルに生きる為には、収支バランスを詳細に見るべきです。 ローンバランスを考えて、売却するのも手です。 車の維持費は月にプラス二万かかります。 佐川急便で働けば月収30〜40万になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる