教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私に出来る仕事ってあるのでしょうか?

私に出来る仕事ってあるのでしょうか?現在22歳 学力不足で20歳で中退。 男です。 長くなりますが状態を理解して貰わないと駄目でしょう。 私は昔から何をしてもダメでしたがそれでも周りと同じ位には頑張って生きてきたはずです。 大学までは。 小、中は至って普通でした。 高校の時は友人は4人だけいて毎日の様に話はしますがそれ以外の人と話が全く出来ません。 予め用意した内容、話題しか喋れないのです。というか伝わらない。急に伝わらなくなった。 勉強や運動もダメ。友人に遅くまで手伝って貰い、やっと赤点回避。 5段階評価の成績は私にとって3が5のようなものでした。 ドジは毎日の様にやらかしました。 学校は私の思う限りでは1回しか休みませんでした。部活は陸上をしました。 部活に友達が出来るというのは幻想です。 でも卒業まで続けました。 睡眠障害になって意識失ってる時に授業中に消しゴムを飛ばしてくれた友人が先生に怒られたのが一番辛かった。後で謝りました。 私は友人と外に遊びに行った事はありません。 それでも良く付き合ってくれたと思います。 親は私の発達障害を今更疑い病院に私を無理矢理連れて行くも正常。どこに言っても「大丈夫」でした。 私はてっきりアスペルガーとでも言われるかと。 逃げ道がないだけマシだったのか。 親やおばに優しくされるたび逆に辛くなる毎日でした。 大学には絶対に行けと言われたので第3志望の私立学校に行きました。渋々奨学金を借りました。 試験と面接は一発でした。試験は高校でやった勉強の基礎レベル。 高校の試験の方が難しかった。 大学は友達は0でした。皆勉強しに来てるのでアホは相手に出来ないのは当然と思い接触は避けました。周りもアホだらけなのはだいぶ後に知ります。 サークルはあって無いような物しか無かったのでサークルには入りませんでした。 私は最初の一年自分の学力の低さを知った上勉強をサボりました。アニメ、ゲーム、ネット。 頑張ってるのが馬鹿馬鹿しくなっていたのだと思います。というか何もやりたい事が無かった。 正直私が人生で一番面白かった時期です。 注意する人は居ませんでした。 ここが私の人生の分岐点。 2年で本気を出すも全くついてこれず。 相談相手なんか居ませんでした。 賢い人に声はかけずらい。 教師は「そのくらい調べろ」「授業で言った」しか言わず。当然高校の時みたく頭下げても補修なんかしてくれませんでした。教師に声をかけるのも怖くなりました。 課題を写して貰ってる人は論外。そして既に友人同士の塊。言うことはめちゃくちゃ。入れば絶対に地獄行き。 目の前に解決方が明確化されていたのに頑張れませんでした。 一度楽すると一生後悔するというのは本当でした。 大学のせいにしても仕方ない。 大学中退してから私はスーパーでアルバイトを2年。今も続けてます。 この時から趣味が出来ました。「ゲームプログラム」です。馬鹿な私でもC言語をスラスラ理解出来たのが最高に面白かった。DirectX,OpenGL,WebGL。とにかくいろんなライブラリを使った。パイプラインも自作してみた。 特に作りたいものが無いはずなのに手は止まりませんでした。 「AI」も勉強しようとしましたが全く駄目でした。高度すぎる数学は理解不能。 この時の店長から「就職」という言葉が出るたび私は辛くなる。 3年まず就職してから考えろ。とばかり。 同じ事の繰り返し。 これも最初の一年。 最近「就職」という言葉を聞くだけで異様な震えが起き手足が凄く冷たくなる。 もう店長は辞めてしまい今の店長は何も言いません。 うるさく言われた内に行動すべきだった。 スーパーの店員も得るものが無いので辞めようかと考えてます。 辞めると同時に就職活動を今更ながら始めようとしてます。 プログラム関係の仕事は多分出来ません。職歴云々が殆どで何処にもいけない。いけると思った先は当然のように面接前に落ち。ブラックですら就職不可能。 営業も出来るなら全然したい位ですが恐らく1、2年は迷惑しかかけないと思います。結局サボるのが目に見えてます。無理でしょう。 警備員の仕事も考えてました。コミニュケーションがまず不安。立って寝れる負の特技が発揮されそうで怖い。 色々考えましたが「完璧主義」なのかも知れません。完璧なんて求めた自覚はありません。 でもちょっとしたことをするたびに後の罵倒を想像してしまう。 死にたいとは全く思ってないのです。寧ろ自分が怖くなるくらい現状を楽観視。今就職活動したいと思っていても明日にはどうでも良くなってる。 精神力のみが嫌な形で残っています。 食事は1日冷凍ご飯1杯にして飢餓状態を作っても駄目。栄養失調が落ちでした。 なんだか人生空回りしてます。 一回誰かに凄く迷惑をかけて慣れて見ればいいのか。 多分慣れればいけるはずですが体は動かないのです。 こんな自分が変われる仕事ありますか? 周りにクズがいるときっと私はクズから抜けれないので真面目な人間が多いところが理想。

続きを読む

358閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    成人の発達相談に来られる方の多くは 貴方のような方なのだそうです。 一度成人の発達相談を受けられてみてください。 そのほうが貴方の悩みが解決するように思えます。 他の方も書かれていますが、 発達に凸凹があるように感じます。 記憶力は高い方なのでしょう。 ですが理解力・読解力・想像力が弱いのではないでしょうか。 プライドは高いが自分の能力どの程度なのか 自分ではわかっていない… つまり周りから見た自分が見えていないのでしょう。 周りにクズがいると…と書かれている時点で 周りの方を卑下していますから 貴方自身考え方を変えない限り就職は困難です。 個人での仕事もできるかどうか…難しいでしょう。

    2人が参考になると回答しました

  • こんな長い文章が書けるのは、凄いです。 その才能を生かせばよいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 発達検査を受けたことがある? 発達に凸凹があるんじゃないかな…

    1人が参考になると回答しました

  • 自分がサボったし自分が仲良くなる努力しなかったのに、頭下げても教えてくれない、中に入れないとか毎回要求だけは一丁前だよね、俺様直々の頼みだろうがとでも思ってるの? うだうだやかましい、自分のケツは自分で拭けって 糞まみれのケツ人に向けてんだから誰も近寄らないのは当たり前でしょ、頼むなら片っ端から土下座して頼むべきレベルだよあんた

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる