教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークで職業訓練(パソコン)を受けたいと思っています。就職に向けての資格ですが、現在個人事業主なのですが、職業訓練…

ハローワークで職業訓練(パソコン)を受けたいと思っています。就職に向けての資格ですが、現在個人事業主なのですが、職業訓練でのパソコンのスキルがあれば色々役立つ事が多いので本音で言うと今の仕事(自営)にいかすために職業訓練で資格を取りたいです。 職業訓練を受講したあと、ハローワークが進める面接を受けたり就職しなければダメなんでしょうか? 職業訓練をうけてから、自営で働けますか? 面接などとりあえず受けて、就職せず自営に戻れるんでしょうか?

続きを読む

1,348閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日本国憲法で職業選択の自由が保障されており、職業訓練受講後の自営開始も就職と認められますが、職業訓練実施基準の変更に因り、職業訓練実施奨励金の支給対象となる就職の定義が、原則雇用保険適用事業所である事が条件となり、自営の場合にも雇用保険適用事業所であれば就職率に含まれますが、適用外事業所への就職は就職率に含まれません。 従って、訓練受講中に雇用保険適用事業所への就業を促される事を覚悟しなければなりません。(原則訓練受講中及び終了後3ヶ月間は公共職業安定所への求職活動状況の報告及び指導を受けなければなりません。訓練実施機関も訓練実施中にも就職指導を行う事になっております) 又、公共職業訓練又は求職者支援訓練は異業種への就職を目指して技能を身につけ早期就業を図る事を目的としており、受講の必要性があると公共職業安定所長が認めた場合に限り受講申込が可能である事から、所謂スキルアップ目的での受講は緊急度が下がる可能性があります。 公共職業安定所の実施する職業訓練は就業に必要な最低限のスキルを通所に因り身につける物であり、訓練受講に掛かる拘束時間と当該時間中の生産能力を比較すると、公共職業訓練や求職者支援訓練を受講するより、各県ポリテクセンタで実施している在職者訓練(スキルアップコース)の方が因り高度な内容を短期間で学習する事が可能です。 但し、諸制度より法令が優先される為、日本国憲法に定める職業選択の自由と勤労の権利義務が履行されれば法的には問題ないと云う事でもあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 職業訓練後に自営を始める人も受講そのものはOKですよ。 今の自営の仕事を廃業した! というのなら、応募資格があると思いますが、自営を続けながらは、、、はダメでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる