教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

採用担当者が夜勤の場合、深夜に電話を掛ける、あるいは夜のうちに電話してくれるようお願いするのは失礼になりますか?

採用担当者が夜勤の場合、深夜に電話を掛ける、あるいは夜のうちに電話してくれるようお願いするのは失礼になりますか?コンビニのアルバイトに応募するため電話したところ、 採用担当者がその日は夜勤のため、午後10時まで不在。 翌日の日中に採用担当者のほうから連絡する、と言われ、そうなりました。 後になって、夜勤明けの眠いだろう時間に電話してもらうよりは、「午後10時以降にかけなおします」あるいは「深夜でも電話してもらってかまいません」などと伝えてもらった方が良かったのではないかと思いました。 実際にそのようにした場合、失礼になるのかどうか、皆さまのご意見をお聞かせください。

続きを読む

683閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    深夜はさすがに失礼じゃないけど非常識なので、22時すぎにかけるのはいいと思います。気遣いした事はプラスになるかも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる