解決済み
福祉用具専門相談員についてお聞きします。①膨大な商品数があると思いますが、例えば福祉用具の会社に就職したら、その商品数を覚えなきゃならないんですか? ②社用車が借りれる会社が大半の様ですが、基本的には軽自動車なのでしょうか? ③福祉用具専門相談員は営業と捉えた方が良いのでしょうか?例えば営業経験がなくても、慣れてきたら勤まるもんでしょうか? ④介護職員経験がありますが、役に立ちますか? ⑤福祉用具専門相談員の一日の流れの中で毎日残業はありますか? また、お休みは潰れたりはありますか? ⑥最後にこういう福祉用具の会社は辞めといた方がいいという見極め方や面接の見抜き方、また見抜くための質問などがあれば教えて下さい。
564閲覧
①全てを細かく把握するのは不可能。しかしこういう商品があったな、というのは覚えておく必要がある。 ②軽もあれば普通車もある。 ③営業経験がなくても勤まる。 ④介護職経験は役に立つ。どういう点に困っていてどうすれば改善できるかを理解しやすいことと、実際に利用者を車いすに移乗させたりする機会があるため。 ⑤出来の良い人間ほど残業は増える。仕事をたくさんもらうため。しかし福祉用具貸与部門は簡単に人員を増員してくれない。採算が合わなくなるため。場合によっては毎日のように12時間労働ということも。休日でも亡くなった場合、ベッドの引き上げ依頼がくる。当番性で回せる人員が多い会社が良い。 ⑥小さい規模の会社はとにかくやめた方が良い。今後潰れる。できれば大手で、福祉用具以外のサービスも展開していて、支店も多いようなところが良い。
< 質問に関する求人 >
相談員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る