教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医師の給料が手取り40万ぐらいしかないとか言ってる人がいますが、嘘ですよね?

医師の給料が手取り40万ぐらいしかないとか言ってる人がいますが、嘘ですよね?

9,739閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    そういう人も大勢います。勤務形態にもよります。 勤務医の平均給与は1300万ぐらいです。 ボーナスを貰う設定だと月86万ほど、税金や年金などを引くと56万の手取りです。 もちろん、2500万とか3000万もらっている医者もいるということは、年収700から800万の医者もいますから、手取り40万の医者もいるということです。 うちも女医のかみさんはそんなもんの給料です。当直しない週4勤務ですからね。 あと、大学病院勤務の本給はそんなものです。

    2人が参考になると回答しました

  • 内科医です。 大学病院時代は日当制だったので,月20万とかでした。 それに医局の関連業務で同じか倍くらいもらっていたので,40〜60万というのは妥当なところですね。 また,初期研修医は20〜30万です。 病院によっても,診療科によっても相当ばらつきがありますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ウソです。 20万円台です。ボーナスも30万円台です。 確定申告で還付金が戻って来る勤務医もいます。 騙されてはいけません。 勤務医は薄給です。 時給換算すると160円位になります。 完全に違法ですが、医師には労基法は適用されません。 医師は被差別職業だからです。 実子を差別される職業につかせたがる親はまとも ではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 手取り40万って、そんなに低い給与ではありませんよ‥ ボーナスありの就労環境であれば、その割合によって年収700~900万が見込まれます。 当然そのくらいの給与の医師は、珍しくなく大勢おります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

勤務医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる