教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で飲食店に就職したのですが、

高卒で飲食店に就職したのですが、自分がどんなに頑張っても全然褒めてもらえなくて、やりがいを感じません。 自分なりに一生懸命やってる時でも、なんでもっとできないのと怒られます。 私の店長は、教えることはあまりせず、自分で考えて動いてという人です。 なので、全体的に崩れてしまった時に修正する人です。 なのに、皆に怒ります。その前に指示を出せば良いのにと思います。 ですが、店長は自分のやり方をすごい重視し、我が強い人なのでバイトも自由に動きづらいと言っています。 それで、最近は夜寝ていても夢に職場が出てきて、店長に怒られる夢をほぼ毎日見ます。 体調も最近はすぐれません。 こういう場合どうすれば良いですか? 長文ですいません。

続きを読む

71閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    飲食店は非常に厳しい職場として有名です。 もちろんパワハラなんて言葉は存在しませんし、ブラックホール並の暗黒っぷりです。 その中で鍛え上げられた人だけが自分の店をもてるのでしょう。 まぁ職人の世界はそんなもんです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる