教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートでの働き方について。

パートでの働き方について。現在育休中ですが、4月より保育園に預けて復職予定です。 その際正社員で短時間勤務は難しいと言われた為、からパートに変更しようと思うのですが、年収をいくらくらいにしようかと悩んでいます。 手取りで働き損にならないために夫のふよに入って130万以下にするかふよから抜けて150万以上どちらが良いのでしょうか? あと、この場合、交通費も含めるのでしょうか? 無知なのは重々承知です。 どなたかご回答よろしくお願い致します。 補足として ・保育料は0歳児なので高め ・夫の扶養に入れば家族手当が1.5万支給される ・育休手当受給予定 ・産前は手取り17万(交通費1万)ほど ・現在、医師国保加入

続きを読む

115閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご主人の健康保険の扶養に入るのでしたら、 月額108000円まで働けます。 この場合、交通費も含まれます。 扶養を外れて働くのでしたら、年間約170万円は働かないと、いわゆる働き損になります。 ご主人の扶養に入ることによって出る家族手当ては、103万円以下の税法上の扶養ではないですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる