教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【簿記2級】

【簿記2級】決算で、損益計算書は元帳勘定残高にあるものが決算整理事項にもある場合、それらを計算して出たものを書き込んでいくんですよね? ちなみに損益計算書と貸借対照表に仕訳するものを詳しく分かっていないので見分け方のコツというものがあれば教えてください。実際は何が資産で何が費用というのを理解すれば早いと思うんですけどね。 前に知ったことなんですが、損益計算書はその年に支払わなければならないものや収益となったものなるもので貸借対照表は翌年に繰り越せるものや資産なんですか?

続きを読む

121閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ある程度学習は進んでいる感じですね。精算表の問題をやっていると思うのですが、決算整理とか財務諸表はすべて精算表に現れますので、精算表の学習をやられたらいいです。

  • >決算で、損益計算書は元帳勘定残高にあるものが決算整理事項にもある場合、それらを計算して出たものを書き込んでいくんですよね? 損益計算書だけに限らず貸借対照表も決算整理事項が反映されます (元帳勘定・・・勘定元帳ですよね) 損益計算書は一定期間(決算期間)の収益と費用を正しく把握して、その期間における利益(損失)を計算するもの。決算が終了して翌期首になればリセットされて0スタートになる。 貸借対照表は、ある時点(月末や決算期末などなど)における資産・負債・資本が、どれだけあるか正しく把握したもの。決算が終了して翌期首になったとしても、資産や負債が突然無くなるわけではないので、期末の数字が、期首に繰り越される。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

財務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる