教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療脱毛の資格について質問です。 看護師の人手不足で無資格者を院長が雇い、 始めは簡単な施術だけだったのですが …

医療脱毛の資格について質問です。 看護師の人手不足で無資格者を院長が雇い、 始めは簡単な施術だけだったのですが レーザー脱毛も無資格の方にやらせる事になりました。 違法ではないかと上司に尋ねたところ 「医師の管理下ならいいらしい。」と 言われましたが、納得できません。 それは看護師だったら・・・の話ですよね? 過去の記事を調べると看護師がやることさえNGだった事もあります。 この数年で法律が変わったなどあるのでしょうか?

続きを読む

1,253閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    医師がいる施設で医師の指示で看護師が行うことは可能ですが、無資格者は違反のはずです。 消費者庁が出来てから、公益通報が安全にできるようになりました。ここで質問するぐらいなら、管轄する厚生局に通報してください。厚生局のHPの右上にお問い合わせ、ご意見などのリンクがあります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消費者庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる