解決済み
介護保険制度について質問です。2000年の介護保険制度での地域密着型サービス・地域密着型介護予防サービスと、2005年改正時の新たなサービスの体系として創設された地域密着型サービスと地域密着型介護予防サービスは何が違うのでしょうか?? 参考書を読んでいても、違いがわかりません。 どなたかわかる方いましたら、教えてください。
103閲覧
>2000年の介護保険制度での地域密着型サービス・地域密着型介護予防サービスと、2005年改正時の新たなサービスの体系として創設された地域密着型サービスと地域密着型介護予防サービスは何が違うのでしょうか?? 2000年に施行された当初の介護保険制度では地域密着型サービスも地域密着型介護予防サービスもありませんでしたよ。 それどころか、介護予防サービス自体がなかったです。
要介護状態ではなく、要支援状態の方を対象としたサービスです。
地域密着型サービスは平成18年度制度改正にできたサービス種別で、2000年の設立当初からあったサービスではありません。 地域密着型サービスは少人数の施設系の指定権限が区市町村におりてきたのと、在宅を支える新サービス(定期巡回、小多機、看多機)で構成され、 平成28年に少人数のデイサービスも加わりました。
< 質問に関する求人 >
介護(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る