教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日親にコンビニカード《セブンイレブン》を借りたんですが今まで現金で払ってきたのでどうやってカードを使うのか曖昧で…どな…

今日親にコンビニカード《セブンイレブン》を借りたんですが今まで現金で払ってきたのでどうやってカードを使うのか曖昧で…どなたか教えてください!

34閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    レジの店員さんにお会計するとき、nanacoカードと商品を出して【カードのなかに残高があるかどうかみてください。なければチャージします】って言いましょう。チャージは1,000円単位でできます。 店員さんにやってもらうのがヤなら、【セブン銀行】っていう画像みたいな赤いATMがあるので、そこにnanacoカードを置いて。まず【残高照会】を押します。残高表示されます。買いたいものが残高で足りれば、そのまま終了して、レジに品物を持っていって「nanacoで」といえばタッチする場所を店員さんが教えてくれます。 【残高照会】で金額足りなければ【チャージ】を押してお金を入れればチャージ完了します。

  • コンビニカード?nanacoカードなら、画像のレジスターのスマホを置いてあるスキャンシートにカードを置き、店員に「nanacoカードで」と告げる。後は店員が操作するから非常に便利だ。私は基本セブンでは全てnanacoカード決済だ。

  • わたせば店員さんがやってくれるのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる