教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして!MTFの者です。

初めまして!MTFの者です。今、現在クリニックでホルモン療法中です。 また、SRSこれからですし、気になることは! 女性ホルモン剤の事やホルモンバランスの事。 睾丸がある人やない人では、女性ホルモン剤の量や精神的なバランスが、崩れる人やまた体調が崩れる人がいるときました。また、私もその中の一人ですが、今後また、睾丸摘出してホルモンバランスを崩すより、睾丸が付いてる状態との違いはやはり個人差ですか。また、メリット、デミットはありますか。回答宜しくお願いします。

続きを読む

75閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    既にホルモン投与開始している人の質問ないようではない気がしますが。 睾丸があれば男性ホルモンが作られていくわけだから、そこに女性ホルモンを入れればバランスが崩れて体調や精神が崩れやすくなるのは火を見るより明らかかと。 また、女性ホルモンを入れることにより、男性ホルモンの力が弱るかもしれませんが、女性ホルモンを停止したら男性ホルモンが復活すると聞いたことはあります。 ※ただし、ホルモン投与を始める前の健康的な身体に戻る保証はない FtMでは男性ホルモンを入れたら女性ホルモンが作られにくくなるため、一度男性ホルモンを入れたら子宮が機能しなくなるとも。 いずれにせよ、投与が始まっているのであれば医師による診断結果が出た証拠でしょうし、医師に相談しながら都度対応していくのが良いかと。 まさか、自己判断で勝手に投入してるクチじゃないですよね? クリニックって過去事例のある、まともなジェンダークリニックでしょうか? メリットはもちろん、希望する性のホルモン剤を投与することでの精神的安定もしくは変化した時の喜び デメリットはもちろん、ホルモンバランスを壊すことによる身体的精神的不安定と不調 性別移行中の中途半端な顔立ちによる他人からの視線 自分が思うよりも進まない変化 ホルモン投与による合併症 金銭面での圧迫 外出時のトイレ問題 怪我や病気発生時の病院・保険証問題 身分証明書・写真付き身分証明書と異なる上での手続きの時間が長くなる。 海外に行く際必ず時間が掛かる 等でしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クリニック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる