教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職での面接で、高校留年についてどう話そうか悩んでいます。 27歳の女です。今の会社に勤めて4年目で、初めての転職…

転職での面接で、高校留年についてどう話そうか悩んでいます。 27歳の女です。今の会社に勤めて4年目で、初めての転職を考えています。 そこで心配なのが学歴についてです。私は高卒なのですが、卒業するまでに計5年かかっています。 中学卒業後、普通に全日制の高校に入りましたが、4年生までいて中途退学。 その半年後、私立の通信制高校へ入学し、半年で卒業となりました。 高校に通えなかった理由は、3年の初め頃に同級生男子から暴行を受けた為です。 その年はとても高校には行けず、4年生では頑張ろうと思いましたが、結果としてダメで退学をしてしましました。 しかし心配する両親の姿や、自分の人生このままじゃいけないと思い、自分で学費を払って通信制に入学し、卒業したという流れです。 今では、過去のことは忘れたとは言えませんが、普通に男性ともコミュニケーションをとれています。 ですがこのまま面接官に話す訳にもいきませんし、人間関係がうまくいかずと言えば、コミュニケーションが下手なのかと思われてしまうのではと不安です(実際、あまり得意ではありませんが)。 他にどのような理由付けが出来るでしょうか。 皆様のお知恵を、貸して下さい。 宜しくお願い致します。

続きを読む

1,065閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、同じく通信制高校卒業で27歳です。 学生時代に大変苦労をされたのですね。 同い年ながら敬服のほかありません。 さて、面接でどう話すべきかという点ですが、面接を担当している立場から一意見を申し上げます。 こういった場合ですと、素直に伝えていただくのが最良です。 転職活動をされているということで、複数社検討されているのではないかと思いますが、どの会社でも「欲しい人材像」というものが存在します。 新卒の就職活動では、よく聞かれることですが「素直である」ことを企業は新卒に求めています。 では転職の場合はどうであるかというと、多くの会社では「誠実である様」を求めています。そのうえで能力・技能が社の基準に達するかを見ます。 性格が既存社員に及ぼす影響を会社は恐れています。そのため採用の際には、性格の把握を慎重に行います。 貴方の場合は学生時代の経験を包み隠さず伝えてしまう方が、かえって誠実な方であると印象付けることができるでしょう。 面接官側は面接というものに慣れています。声音から緊張の度合いを推し量る事など容易です。下手に取り繕うと簡単にばれます。 学生時代に乗り越えてきた経験は自信を持って話すべきだと私は思います。自分で学費を払い、通信制高校に通うのは誰にでもできることではありません。 4年間いまの職場で働いているということはコミュニケーション能力に関して、面接官側から不審に思われることはないかと思います。 また、不採用通知が届いたとしても気を落とさないで下さい。 面接を担当して3年目になりますが、「能力は素晴らしいが、弊社とはミスマッチである」という理由で不採用とさせていただくケースが少なからず存在します。 貴方の経歴を伺って不信感や嫌悪感を抱く企業ならば、所詮その程度の企業なのだと割り切ってしまいましょう。 ひとつ、面接のコツがあります。重要な話に入る前に前置きを入れてください。 「込み入った話になってしまいますが・・・」 「身の上話になってしまい恐縮ですが・・・」 など言っていただけると重要な話であると面接官側も理解できますので傾聴する準備ができます。 良い企業と出会えますように!

    知恵袋ユーザーさん

  • 面接でちゃんとコミュニケーションがとれれば、過去のことは逆にプラス評価になるんじゃないですか?

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

通信制高校卒業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる