解決済み
いま高校2年生なんですが、先生には 看護師志望と言っているんですが、正直本当に自分が看護師になりたいのかわかりません。中途半端な気持ちで看護大学とな行かない方がいいですか??もう、来年は受験だというのに、まだ進路が決まってなくて私だけだと思うと焦ります、、将来の夢がよくわかりません、、 どうやって夢は見つけるのでしょうか、、? ほんとに 悩んでいます。。
156閲覧
1人がこの質問に共感しました
回答を読む限りwannaworkabroadさんと同じ大学な気がする…(笑) まあそれは置いておいて、私も質問者さんと同じでした。元々ボランティアに興味があったので募集していた病院ボランティアに参加し、そのまま特に他にやりたいことも無かったのでなんとな〜く看護を目指し、進学校だったので周りに馬鹿と思われたくないという理由だけで偏差値で志望校を絞って(と言っても看護は低めですが…)、その中でオープンキャンパスで気に入った学校を受験しました。 面接で話した内容だって、半分くらいこんなもんかな、と作ったものです。ある学校では高齢者医療がやりたいと言ったり、他の大学では国際医療がやりたいと言ったり。 ですが今人体や疾病の授業はとても楽しいですし、実習も楽しみです。看護技術の授業も好きです。良い成績も取れています。 ぶっちゃけてしまうとこんなもんですよ。 看護師になりたいという強い思いがないと授業についていけない、何てことはありません。 自分のやりたいことを見つけることに関しては他の回答者さん達が素晴らしい事を仰っているので割愛しますが、看護学部に入ったとして、その先の就職先は色々あります。 大学病院勤務でバリバリ働いても良し、クリニックでのんびり働いても良し、訪問看護で地域に関わっても良し、海外医療を学んで国際活動をしても良し、保健師資格を取って公務員でも良し、企業につく保健師(社員の健康・精神管理)でも良し、養護教諭を取って保健室の先生でも良し、助産師資格を取って助産師でも良し、幼稚園に勤める看護師でも良し。 非常に稀ですが看護学部から一般企業に就職するということもあるようです。 手に職をつけるのは良いことです。就職に困らないのは嬉しいですよね♩何にせよ、後悔のないように慎重に選んでくださいね(^^)
現在大学で看護を専攻しています。1年です。 私も本当になりたいのかわからず、しかし全く興味がなかったわけではないため、入れば自分の気持ちも変わるかもしれないと思い看護学部に行くことに決めました。 私の大学は看護学部しかありません。なので推薦で「看護めっちゃやりたい!」「看護師になりたい」という人が6、7割います。ほか3、4割の人は「将来安定する仕事だから」「看護師資格は稼ぐ手段として使う」という人が多いです。それに、2歳年上、3歳年上の人は1、2割はいます。看護学部ということもあって、ほとんど女子だけですし、いい子ばかりです。大学の生活面としてはとても楽しいです。 問題は勉強面です。1年生の間は体の中の仕組み(解剖学)や教養科目(英語・理科・心理等)に加えて、看護とは何かや看護の歴史、大学によっては1年生のうちからベッドメーキングや車椅子、聴診器など実践的なことを少しずつやり、前期の終わりに見学実習を行うところもあります。つまり、多くの大学で1年次は「教養プラス看護」です。事実、わたしの大学では教養科目はありましたが、あまり範囲は広くありません。単位を取るためにとっている人がほとんどでした。 そして、1年次でたくさん授業をとり、学期末テストをパスすると、2、3年で(看護師資格だけを取りたい人は)一週間のうちで授業が一つもない日を作ることができるため、1年生は忙しい人が多かったように思います。 そして学年が上がるにつれて、教養科目はほとんどなくなり、看護に関する授業がほとんどになります。例えば、地域看護学・老年看護学など、本当に THE 看護っていう感じです。 長くなりましたが、看護学部しかない大学では、他の学部の授業を取ることができません。例えば、英語をもっとたくさん学びたいと思っても物理的にないのです。視野を広げたいと思ってもできないのです。(もちろん他大の授業に潜入したり、本で学ぶことはできますが) あとサークルですね。看護学部しかない大学はサークル活動があまり栄えていません。特に運動系とか。活動しているのは、一部のボランティアサークルとかです。それでも日頃からサークル活動しているっていうところはゼロに近いです。 ここで看護学部しかなくていいところをお伝えします。 学部が一つしかなく、大学規模も小さいためアットホームです。それにほとんど女子しかいないため、女子校のような感じでとてもたのしいです。先生方もほとんど全員看護師資格をもっているかたで、みなさん経験豊富ですし、親身に相談に乗ってくれる人がほとんどです。看護の勉強が大変でも一緒に頑張ってくれる仲間がいるから頑張れるというところもあります。 ここでアドバイスです。看護やりたいかどうかわからないけれど、看護学部に入ろうと思っているなら、総合大学の看護学部がおすすめです。私の友達は国立大の看護学部に入っていて、部活にも所属していて毎日充実しているようです。 総合大学なら、いろいろな大学もありますし、学部を超えて授業を履修できると思います。それにもし学部を変えたいとなってもできないことはないはずです。おそらく。 国立大学・公立大学は費用の面で絶対にお勧めできますが、問題は場所だと思います。 高校2年生ならまだ絶対間に合います。質問者さんはやりたいことがないといっていましたね。では趣味はありますか?テレビで見た職業ですごいなって思ったものはありますか?洋楽はすきですか? 進路選択は本当にとても大切です。理系だとしても英語と数学で受けられる文系学部は私立だとあると思います。 受験勉強をしているなら、次の三連休の時とかに一度やっていることを全て忘れて将来を考える時間を持つといいと思います。 職業一覧と調べればたくさん出てきます。また信じがたいですが、性格で職業診断などもあります。少しでも気になったものをピックアップして「どんな職業なのか」「どんな人がなっているのか」「その人はどの大学を卒業して、どのような経緯で今の仕事についているのか」など片っ端から調べて白い紙にメモするといいでしょう。 また気になる職業の人が近くで働いていたら会いに行って見たり、メールで質問したり、気になる会社があれば電話をしてみるのも手だと思います。 あとは担任の先生に素直に相談してみるのもアリだと思いますよ。担任の先生が難しければ仲のいい先生、親などあなたのことを一番近くで見ていて社会経験がある人に自分はどんな人間なのか、何に向いていそうか。もしかしたら、先生の友達にあなたが気になる職業の人がいて、会わせてくれるかもしれません。 一度きりの人生です。悔いのないように頑張ってください。 受験を終えた人間のアドバイスとしては、高校2年生ならまだあと受験まで1年あると考えて勉強計画を立ててみるといいと思います。センター試験で受験するすべての強化で8、9割を取れば、センター出願していた大学はすべて受かると思います。 長くなっていしまいました、頑張ってくださいね。
大人がみんな、やりたいことを見つけて進路を決めたわけではないですよ。 安定志向とか、消去法とか、なんとなくで進学、就職する人もたくさんいます。 人生の夢は、社会人になってからプライベートで見つけたっていいんです。 女性の人生を考えたら、出産で仕事を中断する可能性があるし、手に職があるのは強みですよ。 看護師はお給料いいし、おすすめです。 血が怖いとかでなければ、打算でなったっていいと思います。 でも、そうやって悩む経験も、質問者様の人生の宝になりますよ。 あなたはそのままで大丈夫。 将来は必ずうまくいきますからね。
中途半端な気持ちです専門系の学部に入るのは絶対にやめましょう。知り合いが福祉関係の学部に入りましたが、ほとんど長続きせずにやめました。勉強もそうですが、さらに先の就職場所まで限られてしまうので、確固とした意思がなければ辛いだけです。 まだ高校2年生、もう高校2年生、色々と言われるかもしれませんが多くの人が悩んでいる問題だと思います 自分が就きたい仕事、その仕事の待遇、場所、評判、未来、自分に合っているかなど、それらを理解した上で行かなくてはいずれ後悔してしまいます。 しかし、高校生の段階で将来を見据えることができる人なんてごく一握りです。 多くの人が不鮮明なまま、大学に行き、そこで何を目指すべきかを探しています。 だからこそ多くの人が、凡庸的な経済学、社会学、経営、法学などを学ぶのです。 ただ、専門系に入ったからといって、それ以外に道がなくなるわけではなく、きちんと資格を取っておけば変更は可能なので深く考えることもないです。 とりあえず、行きたい学校を調べ、資料請求、オープンスクールに行き積極的に質問をし、本当にそこでやっていけるのかを調べるべきです。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る