教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は中学校音楽教諭を目指しているものです。教育学部から音楽免許を取るつもりです。 採用試験に落ちた場合に常勤講師として…

僕は中学校音楽教諭を目指しているものです。教育学部から音楽免許を取るつもりです。 採用試験に落ちた場合に常勤講師として働くつもりです。そこで疑問が浮かんだのですが、学校での会議などで移動が決まる(役職など、この場合は担任から学年主任などとする)場合に常勤講師は担任(専任、副担任や学年付)に昇格したりできるのでしょうか?それとも、県の採用試験などをもう一度受けてから専任になる為に頑張らなければいけないのでしょうか? そのまま常勤講師から昇格できるのであればどういった基準でなるのでしょうか?どの位の人が決めるのでしょうか? ~余談~ 出来れば教えてくれたらいいのですが、常勤講師は部活の顧問にならなくてもいいんですよね? 非常勤講師と常勤講師はどちらのほうがいいのでしょうか?そして常勤講師等になった際に次の採用試験に受ける場合は学べることが多かったり、集団討論や模擬授業などで有利だったりするのでしょうか?

続きを読む

186閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたが想定する「常勤講師」というのは、「採用試験に落ちた場合に」とのことですから、臨時的任用職員という意味ですね。 *公立学校の「常勤講師」には正確にいうといくつか種類があります それを前提に回答します。 1.常勤講師は担任(専任、副担任や学年付)に昇格したりできるのでしょうか? 「昇格」?という言葉は正しくありません。これは、学校内部の役割分担(分掌)であって、「担任でないから降格」「担任だから昇格」ということはありませんから。 で、結論をいえば、YESです。ごく当たり前に担任を持つことはあります。それ以前に、「臨時的任用職員」の場合は、着任と同時に副担任や学年付きには、なります。 それが無いのは「非常勤講師」の方です(非常勤も一応学年付きにはなるけれども) 2.常勤講師から昇格できるのであればどういった基準 したがって「基準」はありません。これは常勤の先生(教諭・講師)の役割分担だからです。 学校の係(分掌)では責任者の先生に「主任」という言葉を使うのですが、こちらにも普通になります。学校の中の係(分掌)は学校が任意に定めるものですから、誰でもなって良いのです。 例えば、親睦会主任(笑)とかね。こういうのは、職員会議で分掌が決まったあとに、その分掌内の会議で決めるか、または担当者が一人なので、必然的にその人になったりします。 音楽なんて一人が多いから「音楽主任」には着任と同時になるんじゃないかな。 なることができない「主任」というのは、法令上、設置が定まっている「主任」です。中学ですと、教務・生徒指導・保健・進路指導・学年だったかな。こちらは、主に管理職が指名をします。そもそも平の教諭(当然常勤講師も含む)ではなれません。 ただ、臨時的任用職員は原則として、任用期間が一年ですから、あまり重要な分掌にはそもそも付けませんし、したがって「主任」となる機会が少ないのは事実でしょう。 3.常勤講師は部活の顧問にならなくてもいい 違います。常勤講師は部活の顧問も持たされます。要するに、正規職員がやる仕事は全部やると思って下さい。その分、賃金も正規職員並みに出ます。 違いは、勤務の期限が定まっている(○年○月○日まで)のが臨時的任用職員=常勤講師、だと考えて下さい。正規職員は、退職の期限は決まっていません(一応60歳までだけど)。 部活をやらなくても良いのは、非常勤講師の方です。ただし、これも実は「裏」があって、非常勤講師を外部指導員として依頼して無理矢理やらせる学校というのも増えています。立場上断りにくいので、やらされている人も多いですよ。 4.非常勤講師と常勤講師はどちらのほうがいい それはもう、あなたの考え次第です。試験勉強の時間を取りたいなら、非常勤です。常勤は、ハッキリいって勉強している時間は皆無です。特に生徒指導の困難校に行ったら精神的にそんなゆとりはありmせん。 ただし、「次の採用試験に受ける場合は学べることが多かったり、集団討論や模擬授業などで有利だったり」は事実です。 何しろ、実際に学校現場を知っているというのは大きいですから。 ただし。最後にいえば。 あなたまだ、高校生でしょう? そんな落ちた先のことを考えるよりも、まずは大学できちんと勉強をすることと、正規採用を目指して試験勉強をすることを考えた方が良いと思いますが。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる