教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校の教員採用試験の主催は各都道府県の教育委員会と思いますが、 その各都道府県にある地方都市はどうなるのでしょうか?

小学校の教員採用試験の主催は各都道府県の教育委員会と思いますが、 その各都道府県にある地方都市はどうなるのでしょうか?例えば、大分県での小学校教員採用試験は、大分市とその他の市町村で違うのでしょうか? 各市町村の教育委員会へ願書を出して試験を行い、その市町村での試験~採用となるのでしょうか? それとも、大分県の教育委員会へ願書を出して試験を行い、市町村での採用となるのでしょうか?

続きを読む

430閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    教員採用試験は、各都道府県および政令指定都市で行われます。 例えば、大分県の公立学校(県立・市町村立の学校)教員の採用は県教委が行います。 なので、願書提出も大分県だし、試験も大分県が行います。 そして、試験に合格すると大分県の教員採用者予定名簿に登録され、その中から採用者を選出し(ほとんどの場合全員採用となる)、各学校に振り分けられます。 市町村立学校の教員の場合は、監督は市町村が行うけど、給料は大分県から出ます。 よって大分県内であれば異動も可能です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる