教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳になる妹が介護職を辞めたいと…。

21歳になる妹が介護職を辞めたいと…。高卒で介護職に就いて、毎日仕事の愚痴ばかり言っていて困ってたのですが、ついに辞めたいと言ってきました。 妹は介護がやりたかった訳でもなく、ただ通勤が楽だという理由だけで入社しました。 「一年以上やったけど、向いているとは思えない」「夜勤がきつい。嫌いな職員との二人夜勤のときは余計辛い」「利用者にイライラしてしまう」「利用者よりも職員の顔色を見てしまう」等… 自分は調理職ですが、どんなに辛くても転職なんか考えず我慢してやってきました。 新卒で入った会社をすぐ辞めるようでは他なんて続かないと思います。 どうやって続けるよう説得するべきでしょうか?

続きを読む

416閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    続けるという事に迷わなくてもよい貴方は運が良かったのだと思います。 そんな人は意外と少ないんですよ。貴方のように辞めること、転職する事は基本的にはダメ人間という考え方でいられるのは。 私は逆にそう思ってしまう人がいるのは当たり前だと思います。 だって高校出たての子供が働きがいがある仕事を選択できる確率は低いと思ってますから。 説得したって妹さんを苦しめるだけですよ。 どうしても留まらせたいならむしろ転職の相談に乗るべきです。 それいいかも。こういうとこいいよなぁ。でもこういういやな事があるかもしれないなぁ。って最後に否定的な事を言うと妹さん、不安になって留まるかも?話術。テクニック! でも基本はやっぱり転職ですね。働いてみて妹さんはいい意味でも悪い意味でも大人になりつつあるんですよ。 貴方の思いどおりには行かなくても仕方がないですよ。 妹さんに自由を!!独立を!!

  • 多分二人夜勤が精神的にきついのだと思います 自分も介護職に就いてから4年ほどは経ちましたが職員の中には頭おかしい奴が絶対にいるので二人夜勤のところには絶対入らないと決めてます 介護職は経験があれば施設選び放題なので辞めてもっと条件がよく一人夜勤のとこを選ぶよう勧めてみては?

    続きを読む
  • うつ病とか自殺とかなったらどうするんですか? >自分は調理職ですが、どんなに辛くても転職なんか考えず我慢してやってきました。 新卒で入った会社をすぐ辞めるようでは他なんて続かないと思います> 何て考えは、「私は風邪引いた事ない。妹が風邪引くなんてありえない」って論理と一緒です。(『うつ病は心が風邪引いたようなもの』って言う人、いますよね)

    続きを読む
  • >どうやって続けるよう説得するべきでしょうか? 大きな間違いです。 これでは、妹はノイローゼになります。 あなたは、介護の現場や内容を解りません、しかし、続けさせようとしています。 毎日、嫌な仕事をするのは辛いですよ。 次の仕事を探すと時は、内容を把握して就職するように相談に乗ってあげることが あなたの立場では無いでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる