教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして、marchの大学に通う2年です。

はじめまして、marchの大学に通う2年です。私は自分の進路について悩んでいます。 受験生の時、浪人したくないとの理由で比較的勉強がしやすい文系を選びました。 しかし、12月あたりから理系にすればよかったと後悔するようになっていきました。 このままずるずると行き、2月に受験が終わりmarch文系に合格することができました。 でも、このとき、入学するか浪人して理転するかとても迷いました。結局、褒めてくれる人や、周りの目を気にしてしまい入学してしまいました。 この思いをずっと持ったまま大学に1年半通っていましたが仮面浪人などの思い切った行動はできませんでした。 しかし、最近、ゼミを決めなくてはならなくて、将来のことを真剣に考えるタイミングがありました。 1年半ぶりに真剣に考えました。そしたら、やはり、自分の正直な気持ちは理転してやり直したいという気持ちでした。 私は中学の頃から理科と数学が得意科目であったのに、浪人したくないからという安易な理由で文系を選んでしまったことをとても後悔しています。 (高校時代は受験生になるまで熱心に勉強していなかったため、文系科目、英語、数学IAIIB、現代文、古文の方が偏差値をあげやすいと考えたためです) センター試験は英語176、リスニング44、数学1A86、数学2B78、現代文78、古文24でした。 とても、理系の仕事、研究職や開発職などに興味があります。今から理転して大学受験をやり直したいと考えてます。本気です。化学や物理を学びたいです。そして、興味を持った分野を研究していき、いずれ開発職になりたいです。そうなると3浪覚悟です。 これはただ、現実から逃げているだけなのでしょうか? 色々な人の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

269閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。五年ほど前に大学を卒業した社会人です。 率直に書くと、質問者さんが今の学校に残るとしても、今のままではまずいような気がするのですが……。 今の学科を選んだ理由の中にも、ポジティブなものが(全体の理由のごく一部かもしれませんが)あったのではないかと思います。 高校範囲の理系科目を自分で学び直すのと並行して、そのポジティブな理由を起点として今後どうするかを考えるというのも良いかもしれません。 (かくいう僕も、卒業後どうしようというのは結構悩みました)

  • 質問者さんの人生ですから最終的には質問者さんが後悔のないように選択してくださいね。 そのうえで僕の経験をふまえて意見をさせてもらいますね。 僕は仮面浪人をしたことがあります。理系から理系でしたが(工学から薬学) 第一志望の薬学系の大学には落ちてしまい、滑り止めのネームバリューと浪人したくないという気持ちから進学を選びました。 正直とても後悔していました。 しかし後悔していたところで何かアクションを起こさなければ現状は変わらないと思って仮面浪人をしました。 無責任なことを言うようですが、僕はたった一回の人生、挑戦するだけ挑戦してみても良いと思います。 逃げてると捉えられるかもしれませんが、再受験をするという一歩を踏み出すことは重要だと思います。 結論は再受験に挑戦してみても良いのではという話です。 ただ補足として リスクは大きいです。 勿論、僕が仮面浪人したときもリスクは色々ありました。落ちたらほぼ留年確定でしたし、友達も居なかったから落ちたら卒業まで希望もなく精神的に苦しかったでしょう。受験期間中も苦しかったです笑 質問者さんの場合は思いつく限りでは 理転自体は医学部再受験などが多少流行っている以上不可能とは思えませんが、質問者さんの場合は普通に大学に通っている以上勉強時間に制限があります。 また普通に就職すると厳しいかもしれません。僕自身まだ就職活動したことがないので断言はできませんが。 巷で噂の人工知能によって将来の仕事が変わるとよく聞きますし、質問者さんがパソコン関係の開発に進みたいならば、心配は軽減されるかもしれませんね。 あとは先が長いことです。大学や専攻内容によってスムーズに卒業できない可能性がゼロでもないわけです。 経済的問題もありますから、親御さんにはしっかりと話を通した方が良いと思います。たとえ再受験に反対されるかもしれなくてもです。 僕は両親に話を打ち明けた当初、反対されましたが、何とか説得しました! 国立大学ならば、サークルに入らず勉強とバイトだけに専念する大学生活を送れば扶養の範囲内でも学費を補えると思います。 長々と拙い文を書いてしまいましたが ・質問者さんの人生は質問者さんが後悔のないようにすること。 ・リスクを負わなければある程度のリターンは何事も望めないこと。 ・親御さんが許可してくれて再受験をするならば、自分を支えてくれる人がいること。 この3つを伝えたかったです。

    続きを読む
  • やめた方がいい。 研究職、開発職になるためには修士には絶対行かなくちゃいけない。 修士でも駅弁GMARCH関関同立クラスじゃ全員研究職になれるのか??なれないと思う。技術職で大企業が平均じゃない? となると、上位国立、早慶上理レベル以上の修士卒が必須。 1年半のブランクを経て、5教科7科目に加え、物理、化学、数3などをこれらの大学レベルにすると考えると今年度は無理で、来年度入れたとしても実質3浪、大学院まで考えると9年間。 年齢的、難易度的、学費的にリスクが高すぎる。 MARCH文系なら同世代人口10〜15%には確実に入るのでこのまま進むと、人生がより良い方向に進む

    続きを読む
  • 転部はできないのでしょうか? もしできないのなら再受験で最初からやり直しですが、余分にかかるお金は自分で工面するくらいの誠意を親に見せた方がいいと思います。 よほど裕福なら話は別ですが・・・・。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる