教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆様に相談です。 副業がしたくて。 株式会社Smart Planの副業に雇用になって、販売権利料、HP制作料、HP管…

皆様に相談です。 副業がしたくて。 株式会社Smart Planの副業に雇用になって、販売権利料、HP制作料、HP管理料等の初期費用40万払わなきゃいけないらしくて。 雇用になって話しがたんたんと早くて、お金がない言ったら、レイクで30日間無利息があるからと言われレイクで借り払ってしまいました。 その後、毎日の少ない売り上げのんで毎日給料が支払われています。 だいたい毎日の売り上げの給料が2千円ぐらいです。 で、初期費用払う時に、1ヶ月でレイクの借りた40万を返せるって言われました。 まだ1ヶ月経ってませんけど。 毎日の売り上げの給料が全然返せれる給料じゃないのです。 なぜ、売り上げが伸びないのですか?と株式会社Smart Planに聞くと、あなたのHPのサーバーが重たくて、購入する人が拾えていないからだと言ってきます。 それから、時間をかけるように会議をしてまとまらないから又会議して解決するからっと言われています。 そこで、初期費用支払ってからこの状態で後々きずいたのですが、ネットで株式会社Smart Planの事を調べると詐欺と数人が書いてあるのを見つけちゃいまして…。 詐欺じゃないと思いたいのですが、詐欺なのでしょうか? 保証書を書いたのですが、保証書に会社が制作したHPの業務運営開始後、30日間で売上が出ない場合、又は売上の確保が行えない場合は、HP制作代金の同額を返納するものと致します。 と書いてますが、このまま1ヶ月経ってレイクに40万返せれなかったら、40万は会社が返済してくれるのでしょうか? 一応、あんましお金がかからないお金が戻って来た時に20%報酬される弁護士に電話してみたら、お金が帰って来る見込みがないのでって言われ断られました。 このまま詐欺だとしたら、どうしたらいいのでしょうか? ほんとうに詐欺なのでしょうか? 一応は、少ない毎日の売上のお給料が支払われていますけど…。 皆様、どう思いますか? 凄い心配になってきて、不安です。 株式会社Smart Plan http://smart-plan-jp.com/

続きを読む

272閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社名検索しても国税庁で見つからないんだよね。 本当に株式会社なのか。 あと、所在地はヒューリック銀座一丁目ビルというレンタルオフィスで、ここに居るのかどうかも解らないです。 負担金が必要な副業の契約ならば、本来は20日間のクーリングオフがあることや法定書面の交付、不実告知をしないこと等規制が掛かっています。 業務提供誘引販売取引 http://www.no-trouble.go.jp/what/businessopportunity/ 本来であれば、業務提供誘引販売取引に該当するものと思われます。 書面すらなかったり、クーリングオフが無い場合、他の何か別の契約に「偽装契約」しているかもしれませんが、特商法違反の契約をされて困っていると消費生活センターと警察に相談してください。 詐欺師の場合、消費生活センターの呼びかけに応じるかどうか微妙ですけど、警察や適格消費者団体への情報提供などやれることは全部やったほうがいいでしょう。 金が多い少ないじゃなく、契約の書面交付とクーリングオフが無いことを問題にしてみては。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国税庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる