教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在無職、求職活動中です。 先日ハローワークの方にすすめられて職業訓練校へ面接に行き、合格通知が来ました。10月から通…

現在無職、求職活動中です。 先日ハローワークの方にすすめられて職業訓練校へ面接に行き、合格通知が来ました。10月から通うのですが、現在私は雇用保険の給付制限中で、雇用保険や学校へ通うことによる手当が1ヶ月以上先ということを説明をされたのですが 給付制限がとかれて受け取りは早くなるものの、収入ゼロの状態では通うのもなかなかギリギリになるかと思い、クラウドソーシングに先日登録をしてみました。 成果としては不慣れなので100円前後ほどです。(アンケートに答えるなどの5.6分ほどのやつです。) 給付制限がとかれ職業訓練の入校式がある日を認定日に変更ということで失業認定申告書を作成するにあたって少し困っています。 もちろん記入はするのですが、振込手数料なのどで全然足りないので口座に引き落としされずサイト?に残っている現状です。 これを収入として記入で正解なのでしょうか? また、これらの活動で給付が受けられないということはありますか? 皆様の知恵や経験をお貸しいただければと思います。よろしくお願いします!

続きを読む

206閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どう判断するかは、ハロワ次第か、訓練機構次第。 知恵袋では、対応しきれません。下手すると、もらえなくなる危険性もあるので、ハロワに相談した方が良いでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる