教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育園看護師辞めたいです。 私は子どもがまだ保育園で、前職は日祝勤務もあり、主人との休みが合わなくなり、子どもの為を思…

保育園看護師辞めたいです。 私は子どもがまだ保育園で、前職は日祝勤務もあり、主人との休みが合わなくなり、子どもの為を思い、保育園看護師になりました。 が、入ってみて、前任からの引き継ぎもなく、毎日何をして良いか、また何かしなくてはいけないという焦り、恥ずかしながら病棟勤務はほとんど経験がなく、いざという時のプレッシャーに耐えれません。 まだ転職して1ヶ月ですが、毎日辛くて、子どもと過す時間も悩んで泣きそうになります。 転職して1ヶ月で辞めるのはやはりよくないですかね?それとも無理せず、自分に合った職場やパートでやり直したほうが良いのかわかりません。 アドバイスお願いします。

続きを読む

11,770閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    保育園って結構費用高いですよね。 友達が保育園で栄養士をしてましたが、保育士さんたちの派閥などでも疲れ、やめました。 しばらくはお子様との時間を大切にされてはいかがでしょうか

    2人が参考になると回答しました

  • 辞めるなら早めの方がいいです!最初に不信感を覚えた職場はその後も不信感はほぼ、拭えきれないと思います。 あーあの時早めに辞めれば良かった。と必ず後悔すると思います。私もそうです(⌒-⌒; )私も保育園の子供が2人おりますが、今のパートを今月いっぱいで辞めます。半年働きましたが、もっと早く辞めれば良かったと思っています。人間関係が最悪でしたので笑 質問者様は保育士の資格もお持ちですし、他にもたくさん資格を活かせる仕事場がありますよ^_^ ママが家に帰っても暗い気持ちだと子供さんにも絶対伝わってしまいます。早いところ退職を申し出て次は良い職場に恵まれることをお祈りしております♪

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私は、病院勤務の診療放射線技師です。質問拝見させて頂きました。 知恵袋で保育士さんの質問に何回か答えさせて頂きました。感想としては病院よりひどい世界(女性どくとくの)なんだなって思いました。 看護師のライセンスを持っているのなら、検診業務や老人ホームなどの福祉施設でも需要があるのではないのでしょうか? また、せっかく取得したライセンスですので、経験を積んで病棟勤務でもできるようになって下さい(^_-)-☆

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる