教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員を目指す大学三年です。

公務員を目指す大学三年です。1日に勉強する科目について 日大法学部ぐらいのレベルの法学部に通う3年生です。 公務員試験に向けて勉強中なのですが、これまでにスー過去を、 数的処理(応用飛ばし)2周+0.5 判断推理2周+0.5(応用飛ばし) ミクロ経済学4-5周(応用飛ばし) マクロ経済学4-5周(応用飛ばし) 憲法2周程度 民法1.2 2周程度 行政法 1.5周 政治学 1.5周 ほどやったとおもいます。 ペースだけは自分の割に頑張ったなと思うのですが、法律科目(憲法民法)は随分前(去年10月〜春休み)に回していたので正答率は兎も角、あまり学習効果はないと思います。 行政法と政治学は夏休みから手をつけました。 数的と判断は苦手で、応用は手をつけていません。 ミクロとマクロは、基本問題は、6-7割程度は正解できると思いますが、グラフ、表の読み取り系や知識問題が8-9割、計算問題が5-6割ぐらいという感じです。(ミクマク両方応用を10章ぐらいまでやってみましたがやはり基本と難易度は異なり、計算にかなり苦戦しています) 現在のスケジュールは、 9:00-1030~11:00 数的処理 11:00~12:30 ミクロ経済学 13:00~14:30 マクロ経済学 15:00~16:30 判断推理 17:00~19:00 政治学 20:00~21:30 行政法 21:30~22:30 民法1 です。数的処理、ミクマク、判断推理は、1章ずつ、政治学や行政法、民法は、10問+基本問題などという感じです。 勉強中に無駄な時間もあるのであくまで机に座っている時間という感じです。 このスケジュールだと他の科目(文章理解や民法2、憲法など)ができませんし、良く時間が延びてしまい、民法1ができない日が大半です。 志望は、国税、千葉県の市役所、特別区などなのですが、合格された方はどのようなスケジュールで勉強されましたでしょうか? 因みにTacやlecの通信を受けているので独学ではありません。(新しい科目をやる際に講座を受けるだけですが、、) また、数的処理で基本問題でも昨日間違えた問題を解説をみてやり直すなど理解したつもりでも翌日も間違う問題が多く、数学が苦手で、march未満の大学で頭も要領も悪いので不安です(;ω;)

続きを読む

758閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1日に様々な科目を詰め込むより、2〜3日1セットで全科目に触れる形がおすすめです。 また、数的に時間をかけすぎています。4分野(数的推理.判断推理.空間把握.資料解釈)を2時間程度で回すと良いかと思います。 私も数的が苦手でしたが、今の時期は自分の頭で考えることを辞めてひたすら解説を読む時間に当ててました。(ズルしてるとか思わず)年明けから自分の頭のみで解けばいいです。 解説を読んだら、パターンを掴み記憶→次の日自力で解いてみます。 ※パターンとは、 年齢算(5年後の両親の和は子供達の2倍…みたいな)ならば 1.登場人物を全員文字で置く 2.条件を取り敢えず文字式に直す 3.年齢を求めたい人物の文字で書き表せる式を探す など、正解にたどり着くまでのプロセスを機械的に覚えてしまうことです 続いて1日のスケジュールですが、 6:30-8:00数的 (予備校に移動して) 午前*経済系3時間 午後前半*政治系2時間 午後後半*法律系3時間 夜*教養知識系2時間 寝る前*文章理解30分 (移動時間*英単語、直前期は時事) をしていました。 おおまかなコマの中では 1日目 憲法民法1 2日目 1日目の復習+民法2行政法 という様にしていました。 今の時期から時間を細かく区切って勉強するのはおすすめできないです。 あと何周回したかが大切なのではなく、どれだけ定着したかが重要です。 なので、1日目勉強したことを復習してから2日目のメニューをこなすことを徹底してほしいです。3日目も1,2日目の復習をしてから始めます。 間違えたところだけでいいので、2回連続で復習すれば流石に定着します。 国税は専門記述もありますし、今の時期から丁寧に勉強することで記述も取り組みやすくなりますよ 確かにこれをやると勉強進度は遅くなりますが、問題集を回すことだけを考えて勉強した人は落ちてしまうと思います 長文乱文すみません

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる