教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場に保険会社の方が営業に来ます。 数年前に押し切られ契約したのですがやはり不要だと解約を依頼したのですが、なかな…

職場に保険会社の方が営業に来ます。 数年前に押し切られ契約したのですがやはり不要だと解約を依頼したのですが、なかなか処理してくれず。 他で契約しているので、と言うと(これは方便ですが)じゃあその他で契約しているという資料を見せろ、と言ってきます。 例え本当に他で契約していても他社さんにその契約内容を見せるというのはどうなんでしょう、アリですか?個人的には気持ち悪いのですが。 こちらから保険について相談しているならわかりますが、辞めたいと言っているのにそんなに食い下がるものですか? それを見てどうするのでしょう。 辞めたいと言っているのに。 しつこくて気が滅入ります。

続きを読む

123閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    契約するかしないかは個人の自由ですのではっきり必要ないです。と答えるのが一番です。 下手に言い訳するのはよくないです(汗) あちらも仕事ですのでしつこく食い下がるのでしょう。 もちろん他の資料なんて見せる必要ありませんよ! あまりしつこいようなら相手方の営業所又本社などに名指して無理矢理な営業をやめてもらいたいことを伝えてください。

  • 契約を打ち切られたら、その人の収入が減るんです。 営業さんも必死ですよ。 他の会社の契約書を見せる必要はないですけど。 営業所自体にクレームを入れてもいいかもしれませんね。

    続きを読む
  • 見せる必要ありません。 まあ。見せられないよね(笑) 何年も掛けているなら、解約金もあるのでしょうか。 取り合えず、保険料が引き落としされる27 日に口座を空にしておけば良いかと思います。 あなたの地域の支社に電話して、本人確認が出来たら解約の書類は送ってくれると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる