教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護業界での転職を考えています。

介護業界での転職を考えています。現在、施設介護員として働いてるのですがケアマネ資格を所持しており、経験もあります。 ケアマネの資格をいかし居宅系にすすもうか 新たに社会福祉主事を取り相談員の道に進もうか迷ってます 転職する理由としてこの先も介護員として働き続ける体力がなくなってきているのとケアマネ業務も兼務なのでこの先、ずっとこの状態かと思うとやりきれなさがあり転職を考えています。 皆さんならどうしますか? 意見を参考にさせてもらいたいです。

続きを読む

80閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    実際に転職の意思があるのであれば 今の狭い世界で色々と模索するよりも 休みの日を活用して 介護専門転職サイトで情報収集はありだと思います と言うか私はこの行動で視野が広がり 結果的に他の職場情報や職場見学も含めて 自分の中のモヤモヤが払いきれて やりたいことが明確になりました。 そういう点では今の思考は大切にした方が良いです。 大抵の方は日々の業務に追われて疲れ切って 思考能力も低下して一歩が踏み出せなくなっています。 それと専門転職サイトと言うだけあって 単なる紹介で留まらずコーディネーターの存在が大きくて 本当に視野が広がっていきます。 また自分がどういう立場で働く場所があるのかも 明確になってきます。 雇う側の立場から雇われる側の立場 契約される前の家族の思考 今までは契約後の業務に追われていた 本当に狭さを感じます。 その前の環境状況がわかることによって 職場環境がまるっきり変わってきます。 またこの業界は異業種がかなり多いので 待遇に関しては柔軟と言うか 開きが大きいので今の職場が最高なんてことは 今後継続制を考えれば有りえないんですね 色々と話しましたが あくまでも私の主観ではあります まずはエントリー登録して 視野を広げてみると自分の本当の居場所が見つかると 思います。 私が唯一オススメできるサイトがこれです http://kaigoworkhikaku.seesaa.net/

  • 以前、施設ケアマネと介護職員の兼務をしていました。質問者さんとは、事情が少し違いますが、その後、居宅ケアマネになりましたが…施設と居宅では、全然、違いますし、将来的に夢や希望もありません。 私は、障害の相談員の資格もありますが、業務に就きたいとも思っていません。 他の方も書かれているように、将来的な事を考えずに、すぐ働きたいという事であれば、居宅がいいと思います。(身体的な負担はなくなりますが、精神的な負担が増えます。給料も居宅は、安いです。事業所が休みでも携帯(利用者対応)を持たされる事があります。) 社会福祉主事は、勉強するという事で取られるのであれば意味があると思いますが、転職にという事であれば、あまり意味がないかもしれません。(無いよりある方が良いですが) 福祉に再就職を検討するのでしたら、デイの相談員や老健などの相談員(ケアマネ業務兼務でない)などが、良いと思います。 私は、福祉関係から離れたいです。給料も安いし将来的にも不安です。

    続きを読む
  • 身体的に無理がきているのであれば、転職をおすすめします。 私自身が以前ケアマネの管理職として働き、ケアマネには将来性はないと踏んで転職をしていますのでケアマネ職への転職はあまりおすすめできません。 将来性等を気にしないのであれば、手っ取り早く楽なケアマネに転職をするのもありだとは思います。 相談員への転職はなかなか席が少ないので難しい可能性がありますが、転職が狙えるのであれば相談員の方がおすすめです。 社会福祉主事は特に必要ないとは思いますが、社会福祉学を学べるのでケアマネの試験や研修で手に入る知識よりは深い知識が手に入ります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉主事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる