教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークで見つけた事務の仕事ですが、給料18万~で、昇給、賞与、退職金ない仕事です。正社員ですが、かなり待遇悪いです…

ハローワークで見つけた事務の仕事ですが、給料18万~で、昇給、賞与、退職金ない仕事です。正社員ですが、かなり待遇悪いですよね?応募やめたほうが良いでしょうか?ちなみに書類選考なしです。

367閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    名ばかり正社員で、中身は契約社員みたいなものですね。 多分面接をして、通ればその場で「いつから働ける?」みたいなノリの会社でしょう。 あまりお勧めはできません。

  • 事務って今時は「派遣の仕事」です。それゆえ、派遣社員待遇並みの募集は、普通になってますよ。 営業とか販売とか製造とかの仕事なら、社員が頑張ったぶん会社の売上が増えます。けれども、事務が頑張っても会社の売上は増えません。 事務の社員に会社の利益に貢献してもらおうと思ったら、「事務の効率化で事務員を減らす」か、「事務員の給料を下げる」しかないんです。

    続きを読む
  • 待遇は悪い気がします。 ご年齢などにもよると思いますが、もう少し待遇の良いところをさがしてはいかがでしょうか。

  • そんなクソ会社やめたほうがいい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる