教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

44歳の男性です。転職エージェント紹介で、コンビニの店長補佐の契約社員募集の会社に落ちました。

44歳の男性です。転職エージェント紹介で、コンビニの店長補佐の契約社員募集の会社に落ちました。4人の役員面接でしたけど、職務経歴書を見ての質問で、いろいろとつっこまれ、途中から呼ばれる時も名前じゃなく、貴方呼ばわりされました。しまいには、この会社で何を貢献してくれるの?と言われて、頭が真っ白になってしまいました。 冷や汗かいて面接終了。そのせいか、人事部の人に最後の挨拶をするのを忘れました。 みなさんで、こんな面接を経験したことがありますか?なんで、最初から、つっこまれる質問をされたか、分からないです。転職エージェントの方に申し訳ない気持ちでした。

続きを読む

187閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    転職エージェント紹介とあるけど、 本当に、コンビニの店長補佐とあなたの職歴がマッチしているので 紹介された? ⇕ もしかして、あなたの経験とマッチしていないのに 紹介されたのじゃない? この会社で何を貢献してくれるの?と言われて、 ⇕ 頭が真っ白になってしまいました。 *コンビニの店長補佐とあなたの職歴がマッチしていれば 答えられます。 なんで、最初から、つっこまれる質問をされたか、分からないです。 ⇕ コンビニの店長補佐とあなたの職歴がマッチしていないと 思います。 4人の役員からすると、あなたの職務経歴書はつっこむところが いっぱいあった。 コンビニの店長補佐の契約社員を紹介した転職エージェントにも 問題あるよ。

  • つっこまれたのは記載内容によくもわるくも興味があったのでしょう。 転職エージェントに申し訳なく思う必要はないです。 ただ、"この会社で何を貢献してくれるの?"という質問で真っ白になってはいけませんよ。

    続きを読む
  • まず、ご利用されてある転職エージェントに問題があるかと思います。 ご質問者さまは、その面接で不快な思いをされたと思います。これは、ご質問者さまの失敗ではありますが、転職エージェントの失敗でもあります。 転職エージェントは、転職希望者にぴったりマッチした求人案件を紹介する必要がありますし、その案件の面接に不安がある場合は、職務経歴書の添削をしたり模擬面接をします。 今回の面接失敗は、それらのサポートがおざなりになってしまった結果かと思います。 転職エージェント選びからやり直すのが妥当でしょう。 40代の転職であれば、再就職特化型のテンプスタッフキャリアコンサルティングがおすすめです。 http://kami-ten.com/tempcc/ 他にも案件数が膨大にあるリクルートエージェントなどと併用すると良いですね。 ご質問者さまの転職が成功しますよう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる