教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場恋愛はどう思いますか?

職場恋愛はどう思いますか?私は看護師をしています。 好きな人は私よりも2歳上のドクターです。 手術で一緒になる事も多いのですが、手術終わりには必ずオペ室にいるスタッフ全員に丁寧にお礼を言う姿や、老若男女問わず患者さんとも気さくに接する姿など、ドクターしても男性としても凄く魅力を感じています。 最初のうちは、良い人だなーくらいの気持ちだったんですが、最近は話しかけられるだけでドキドキしてしまったり、手術で一緒になると不謹慎ですが嬉しくなったりもしてしまいます。 ただ、もし恋人関係になった場合は仕事に影響が出ないのか?と不安にもなっています。 もちろんまだ交際に発展するとは限らないですし、影響が出るかどうかは本人次第というのもわかっています。 医師と看護師というカップルは珍しくもないですが、同じオペ室に入る事もあるとなると、少し想像が出来ないと言うか… 患者さんからすれば知ったこっちゃないよって思うでしょうし、事実そうなんですが… 付き合う前から別れる事を考えても仕方ないですが、やっぱり働きにくくなるのかなとか、同僚にはバレない方が良いのかななど、もう20代も半ばを過ぎましたが、まるで学生の頃のように毎晩悶々としています。 職場恋愛の経験もなく、自分の気持ちが一人歩きしてしまっているようで… 何かアドバイスなど頂ければと思います。

続きを読む

532閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は職場恋愛で結婚しました。 最初は同僚にバレないようにしていましたが、これはバレてもやましい関係ではないのですから全く問題ありません。 職場は失敗すれば気まずくなるなどのリスクはあるとは思いますが、社会人になると異性との知り合う確率は学生の時と比べれば低くなり、職場での恋話しは沢山あります。 私の同級生はナースと結婚しました。その関係でナースの友達も多いのですが、文章からオペナースをなさっているんですね。 病院にもよりますが、オペ室担当の場合日曜祝日は休みの場合が多いように聞いた記憶があります。 ドクターだって日曜休みなんて多いでしょ。大学病院などで救急にアルバイト的に日曜祝日に仕事を入れるドクターはいるみたいですけど。 病棟ナースの場合勤務が3交代で、入りだの入り前だの徹夜明けで帰って夕方から勤務とかスケジュールが大変だったと記憶してます。イベントの予定はナースの勤務表が出てからみんなそれに合わせてスケジュール調整していました。 それに比べればオペ室担当なら予定も病棟ナースよりしやすいように思えます。 どんな職種でも社内恋愛は上手く行かなかった場合のリスクはありますが、リスクを考えるより相手の事が好きなのか愛しているのかの気持ちが大切です。 後悔しない意味からも、本当に好きなら告白する。もしくは告白される方向に進めてみたら如何でしょうか? 結婚なんて更に先の話しですし、恋人として付きあった後の話しです。 後悔しない、悔いを残さないように素直に自分の気持ちで行動してください。

  • 別に好きなら好きでいいのでは? 仕事楽しいでしょ? 張りがあるでしょ? ウチにもORナースと整形医のカップルが居ましたよ。 結婚してナースは辞めましたが。 虎視眈々と好きな医師を狙いつつ、仕事もちゃんとして(ある認定を取り師長までなりました)、結婚された例もあります。 もちろん、遊ばれて終わる例もたくさんありますが。 (子供まで産んで認知までしてもらったけど本妻が怖い人(当然だが)で、認知はしたが養育費は無しって例もある) 気持ちは好きでいていいと思いますが、行動に出る時はよく考えて。 周り見て。

    続きを読む
  • 職場恋愛はいつも身近にいる分、リスクも高いですよ。万が一、別れた場合、お互いに辛くなると思います。現実的な話をすると、仮にドクターと付き合えたとしても、その後どうなるかは解りません。というのも、私の知り合いでドクターと付き合った看護師の方がおりましたが、やはりドクター側の家族から交際には猛反対され、結局破局になりました。というのも、ドクターになるのにはそれこそ親としてはもの凄く投資したのと手塩に掛けて育てた子ですから、やはり本人に対し、それ相当の見返りを期待する傾向にあるようです。 一般人ならともかく、医者の家庭は何かと一般人と比べ、偏見を持った人が存在しております。そういう意味でいうならば、相手が同じ医者もしくは弁護士、さらに言うと大会社の令嬢ぐらいでないと釣り合わないと考える人もいますね。

    続きを読む
  • 羨ましいですねえ。私は男ですが、私もずっと昔に、毎晩悶々とするような恋をしましたよ。 ところで、あまり考えてもいけませんよ。あなたの文をしっかり読まさせていただきました。本当に魅力のある素敵なお医者さんのようですね。あなたは、このチャンスを逃してはいけませんよ。他の人に取られるのは嫌でしょう? 職場のことをちょっと考え過ぎですし、緊張しすぎです。好きな人を捕まえたいなら、そんなに周りを気にしていては、成り立つものも成り立たなくなりますよ。 同じ職場にいるのだから、それだけでも大きなチャンスです。話ができるときに楽しく話してください。あいてがきにいってくれたら、そのうち食事にでも誘ってくれるでしょう。貴女も素敵な人格を持っていると思います。そのようなものは、黙っていても鋭い人には伝わります。彼にも伝わることでしょう。幸運をつかんでください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる