教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士は、労働局や監督署、ハローワーク、年金事務所などで、 いわゆる行政協力として働く機会が得られるらしいので…

社会保険労務士は、労働局や監督署、ハローワーク、年金事務所などで、 いわゆる行政協力として働く機会が得られるらしいのですが、どのような 方法で応募をするのですか?また、推薦によって選ばれるとも聞いたのですが、役所ごとに違いがある のでしょうか?

続きを読む

534閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1.社労士会からの推薦 社労士会で公募して、応募した人の中から推薦します。 2.ハローワークで公募 実際時々募集してます。かなりの高確率で落ちます。 3.前任者からの紹介 前任の社労士が、辞めるときに次の人を紹介してと言われます。 現実的には3が多いです。その次が1かな。 実務に精通していない場合は、開業後は同業者人脈って非常に役に立ちます。

    なるほど:1

  • 行政協力なら社労士会を通すことが殆どです。 その他、社労士さんの副収入として労働相談員として非常勤職員になる方も多いですね。ちなみに、給与は最低賃金並みではありません。最賃700円台の県でも相談員なら1200円台~とか指導員なら1700円台~とかが普通です。 非常勤はハローワークの求人票で探すことが出来ます。

    続きを読む
  • それぞれの官庁へ直接聞きましょう。相談員として1年契約で雇用することがあります。給与は最低賃金並みです。試験をすることもあるそうです。 その都道府県社会保険労務士会を通さなければ受け付けないこともあるようです。

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる