教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20歳 男 専門中退 職歴無し。 ホテルの専門学校を中退し、現在は公務員の予備校に通ってます。 昨年は公務員試験…

20歳 男 専門中退 職歴無し。 ホテルの専門学校を中退し、現在は公務員の予備校に通ってます。 昨年は公務員試験に落ち、今年もう一回受けます。 そこで質問です。 今年不合格になった場合民間企業を受けるのですが、どの業界なら採用されるのでしょうか? これといった資格は持っていません。事務系は厳しいのかなと考えています。 試験の時期になると不安になります。

続きを読む

542閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    IT業界・・・慢性的に人手不足なので中小なら未経験でもなれる。 メリットは自分のやる気次第で資格を取り専門職として生きられること。 他業種よりも学歴が関係せず、実力主義のステップアップ(転職→年収アップ)がしやすい。 デメリットは基本的に激務で薄給。そして未経験からSE等を目指すなら、日常的に自主学習が必要になる。 介護、外食、小売・・・高卒でも人並みに健康ならまず採用される。 メリットはあまり無い。介護なら最終的に国家資格まで狙えるが、普通のメンタルだとそこまで耐えられない。 デメリットは基本的に激務薄給。業界的にブラックなイメージが付きまとい、かつ限りなくブルーカラーに近い職種なので覚悟は必要。 各種営業職・・・選ばなければ何かしらの営業職というのは常に余っていて、高卒でも採用枠は多い。 メリットは、向いてる人ならやりがいを見出せる。結果が給料に反映されるのでモチベーションになる。 デメリットは向いてない人にとっては精神的に1番ツラい仕事だということ。ノルマもキツかったり、結果が出なければ最悪クビ。 大卒程度公務員・・・22歳以上になれば殆どの大卒程度公務員試験は、実は高卒でも受けられる(例外は浜松市、札幌市、神戸市くらい)。それまでフリーターで繋ぐのもアリ。 メリットは高卒でありながら大卒とほぼ同じ給与で公務員になれること。給与も高くは無いが決して悪くは無く、安定性はバツグン。 デメリットは、とにかく筆記試験の負担がキツいので生半可な勉強では確実に落とされること。特に高卒だと、大卒の学力に追いつくところから始めないとならないので、最低1〜2年は受験勉強に専念しないといけない。 公安職公務員・・・地方なら警察消防、国家なら自衛隊に刑務官。学歴は関係なく、屈強なメンタルと体力に自信があるなら。 メリットは腐っても公務員。安定性は高い。 デメリットは精神的にも体力的にもかなーりキツいこと。 海外青年協力隊・・・高卒でも受けられる派遣枠あり。 メリットは語学力や生活力を身に付けることができ、かつ滞在先や他の隊員、JICAなどに人脈を作れる。そこから日本企業の海外事務所の現地採用や、外資系企業、現地企業、または起業(海外で日本食レストラン開業)なども視野に入る。 デメリットは、上のメリットで述べたような選択肢が全て閉ざされた場合、日本での社会復帰はかなり厳しくなる。一旦隊員として派遣されたならば「一生旅人」として日本での生活を捨てる覚悟も必要。 選ばなければ帰国後日本でも職はあるが、一旦隊員として海外生活を経験すると、中々日本社会に馴染めなくなる隊員が多いため。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる