解決済み
就労継続支援A型って、受給証必要なんですか? 仕事先の面接に行ったら、問い合せても いいですか?って言われたんですが 仕事先と、住民票がある市役所の 都道府県がちがうので、、 就労継続支援A型の受給証って 市役所で問い合せてどんなことするんですか? また、実家の人に連絡くること ないですよね? 教えてください。
193閲覧
就労継続支援A型を利用するためには お住まいの市が発行した受給者証が必要です。 利用する事業所の都道府県が違うのは構いません。 問い合わせて受給者証が発行されていないのでしたら、 利用申請をしないとサービスを利用できません。 あなたに断りなく 実家に連絡が行くことはないと思います。
障害福祉サービス受給者証が必要になります。 実家に対しての連絡はする場合もありますね。 義理の息子の時は私が全て手続きの代行したので利用する当人ではなく私が対応しました。 流れでは面接及び見学→体験→合否→合格なら受給者証の申請→利用契約→アセスメントの作成→利用開始というのが大まかな流れです。 受給者証の申請から暫定支給決定まで1カ月~2カ月かかります。 アセスメントの作成(個別支援計画)を本人が記入すれば2週間~3週間短縮できます。事業所により医師の意見書が必要な場合があります。 (相談事業所に依頼した場合、聞き取りで家に訪問されます) また体験もA型と移行支援とB型の3つを体験する事もあります。 初めての利用なら初回は体験時に1日~3日程、移行支援を利用する事になります。その後継続Aの体験になり、能力次第では継続Bになります。 また継続Aでも職種を変更した体験も実施する場合があり体験だけで1週間~3週間を要する場合があります。 腰を据えて訓練するつもりなら良いかもしれませんが短期の利用ならめんどくさいだけになりますので良く考えましょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る