解決済み
居酒屋でアルバイトをしている学生です。 店長に言われたことに対して疑問を抱いたので、質問させてください。 ある日の営業中、僕はお酒などの飲み物を作る、いわゆるドリンカーというポジションをしていました。するとあるテーブルから「今頼んだソフトドリンクで、シロップ濃いめでお願いします」というオーダーが入りました。(お店で決められた量のシロップをサイダーと割っているので、そこのテーブルだけ薄かったというわけではないと思います。) なので、通常40mlのところ50mlにして、サイダーと割って出しました。すると店長に「言われた通りにシロップを多く入れたら、ただ原価が上がって損するから、そういう時はシロップの量ははそのままでサイダーを少なくしろ」と言われたのです。 その時はわかりましたと言ったのですが、もし僕が客で、シロップ濃いめでと注文してさっきより明らかに量が減っていたり、他の人と比べて少なかったら疑問に思う気がするし、そもそもシロップとサイダーの総量は変わらないから、シロップ5ml増やしたらその分のサイダーも必然的に減るだろうし、というか、今まで他の店で飲んでた時に、例えばウーロンハイ濃いめでと頼んで、ウーロン茶が減らされてテーブルに来たことなんてありません。しかもそのドリンクの原価なんて数十円だろと思ってしまい、だんだんもやもやしてしまいました。 店長の言い分もわかるので、今更店長に抗議する予定は今のところありませんが、これから濃いめのオーダーが入っても、そのドリンクの溶媒の量はあからさまには減らさず、総量は他のドリンクと同じで作ろうと思っています。(注意されたらやんわりかわす) 僕は頑固でしょうか? やはりただのバイトだから店長に言われた通りにした方がいいでしょうか?
182閲覧
>>そもそもシロップとサイダーの総量は変わらないから、シロップ5ml増やしたらその分のサイダーも必然的に減るだろうし のところだけ、文脈としては良く解りませんでしたが、言いたいことは良く解ります。 頑固ですが、私でもそうします。 そもそもそのシロップをケチって得た益と、そのケチった事でお客様に与えた印象で得るかもしれない不利益を比べると、失敗などの廃棄ロスレベルの差異で得る数円より、美味しい楽しい心地よいと思ってもらえて評判を上げたほうが総合的には有益だと思いますから。 飲食店の店長レベルなんて所詮そんな程度です。 良いんじゃないですか?やんわり返す感じでも。
< 質問に関する求人 >
居酒屋(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る